クイズ!どこのシャンデリアでしょう?
~東京ディズニーランド編~

お気に入り
みなさん、こんにちは。
 
東京ディズニーリゾートにはたくさんの個性あふれる明かりが建物や外灯、デコレーションなどに見られますが、アトラクションや店舗にある“シャンデリア”に注目したことはありますか?
色や形、大きさもさまざまで、とてもユニークな形のものもあるんですよ。
 
今回はそんなシャンデリアにまつわるクイズをお届けします!
これからお見せする3つのシャンデリアは東京ディズニーランドにあります。いったいどこのシャンデリアでしょうか?一緒に考えてみてくださいね。
 
 ①

花のつぼみのような形のシャンデリア

花のつぼみのような、かわいらしい形をしていますね。色のついた部分はまるでキャンディーのように見えます。

 
 ②

銀河のような形のシャンデリア

特徴的な形をしています。銀河のようにも見えますが・・・。

 
 ③

華やかで大きなシャンデリア

華やかなシャンデリアですね!クリスタル一つひとつがキラキラと輝いていますね。
 
 
さあ、どこのシャンデリアかわかりましたか?
 
 







 
 
 
 
それでは、答え合わせをしていきましょう!
 
 
①はワールドバザールにあるショップ「ディズニー&カンパニー」のシャンデリアです。

ディズニー&カンパニーの外観

店内のシャンデリア

このシャンデリアだけでなく、店内のあちらこちらに花や自然をモチーフにしたデザインが施されているんですよ。

 
②はトゥモローランドのポップコーン専門店「ビッグポップ」のシャンデリアです。

ビッグポップの外観

ビッグポップの店内

まるでポップコーンが弾けているようなシャンデリアを見ていると、ポップコーンの美味しさとともに、弾ける楽しさも感じていただけるのではないでしょうか?

 
③はファンタジーランドのアトラクション「シンデレラのフェアリーテイル・ホール」のシャンデリアです。

シンデレラのフェアリーテイル・ホールの内観

天井から下がった優美なシャンデリアが大広間をさらに輝かせているようです。ここではみなさんにも素敵な魔法がかかるかもしれませんね。
 
いかがでしたか?
今回ご紹介した以外にも、パークにはいろいろなデザインのシャンデリアがあるんですよ。
アトラクション、ショップやレストランなどによって色や形、大きさもさまざまです。来園したときには、みなさんもぜひお気に入りのデザインを探してみてくださいね。

>>過去のクイズブログについてはこちら
>>東京ディズニーランドについてのブログはこちら

 

Marketing Division A.N.

【公式】東京ディズニーリゾート・ブログ

SNSで友達にシェアしよう♪

記事アーカイブ

ブログ内検索

皆様のお声をお聞かせください。

閉じる