ロマンと楽しさいっぱいのどこか懐かしいおもちゃ箱

お気に入り

みなさん、こんにちは!

突然ですがクイズです。この写真は東京ディズニーランドのどこでしょう?

カウンターの画像

 

答えはワールドバザールのおもちゃをメインに扱うショップ「トイ・ステーション」。写真中央に見える赤い列車の客車は会計のレジを囲っているカバーなんですよ。ここでは、ワールドバザール全体のテーマでもある20世紀初頭のアメリカで活躍した交通機関をモチーフにした、遊び心あふれるディスプレイがたくさん見られます。

トイ・ステーションの画像

 

店内は鉄道、船、航空輸送の3つのセクションに分かれていて、それぞれのセクションにディズニーキャラクターの大きなブリキのおもちゃが飾られています。船のセクションにはボートに乗ったヒューイ、デューイ、ルーイの楽しそうな姿が。航空輸送のセクションにはロケットに乗ったプルートが。もちろんロケットは交通機関ではありませんが・・・、ロマンあふれる空飛ぶ乗りものということでおもちゃにはぴったりですね!そして鉄道のセクションには一輪車に乗るグーフィー。

ヒューイ、デューイ、ルーイの画像

プルートの画像

グーフィーの画像

なぜ鉄道のセクションに一輪車なのかというと、このような曲芸師が活躍したサーカスが当時鉄道で移動していたからなんです。グーフィーは棒を横に持ってバランスを保とうとがんばっています。なお、鉄道のセクションの内装は当時の駅のプラットフォームのようになっています。金属製の梁が巡らされたアーチ型の天井に、真鍮製のシャンデリアがノスタルジックな雰囲気ですね。

トイ・ステーション店内の画像

いかがでしたか?じつはグーフィーとヒューイ、デューイ、ルーイのブリキのおもちゃは店内で動いているんですよ!素朴でシンプルな魅力があふれるその姿をぜひ見に来てくださいね♪

 

>>「トイ・ステーション」についてはこちら

 

Resort Creation Department M.H.

【公式】東京ディズニーリゾート・ブログ

SNSで友達にシェアしよう♪

記事アーカイブ

ブログ内検索

皆様のお声をお聞かせください。

閉じる