非日常を体験!
豪華客船を散策しませんか?
2018年5月10日
みなさん、こんにちは!
世界でひとつだけの“海”をテーマにしたディズニーパークである東京ディズニーシー。
東京ディズニーシーにはさまざまな趣のある港があります。
その中のひとつ、アメリカンウォーターフロントにあるニューヨークの港には、豪華客船「S.S.コロンビア号」が停泊しています。
この橋はガントリーといって、埠頭と船をつないでいます。
ガントリーを渡ると、乗客の出入口フロアであるDデッキへ出ることができます。
ホテルのフロントのようなカウンターを抜けて、大きな階段をのぼってみましょう。
一階層上のCデッキには、第26代アメリカ合衆国大統領を称える「テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ」があるんですよ。
さぁ、さらに階段をのぼってみましょう!
Bデッキにはエレガントなレストラン「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」があります。
レストランの前まで来たら、食べたい気持ちに拍車がかかりますね・・・!
このレストランはプライオリティ・シーティングの対象店舗ですが、こんな風に突然思い立っても大丈夫!
事前受付をしていなくても利用することができるんですよ♪
待ち時間はおしゃべりをして楽しく過ごしたり、Todayやウェブサイトで情報収集したり・・・。
そうこうしていたら、ほら、もうすぐ順番がきそう!
席に着くと、メニューブックを手渡されました!
東京ディズニーリゾート35周年をお祝いする「スペシャルセット」は、前菜、メイン、パン、デザートのセットメニューで、メインは3種類から選ぶことができます。フルコースはちょっと緊張してしまうけれど、セットメニューなら気軽に楽しめますね。
シーフードや色とりどりの食材が並んだ華やかな前菜に続いて、メイン料理が運ばれてきました!
しっとりとしたローストビーフと、ぷりぷりのオマール海老、それぞれの食材に合わせたソースがマッチして、とってもおいしい!
殻付きのオマール海老は、上手に食べられるか心配でしたが、するっと身がはずれて食べやすかったですよ。
フォークとナイフはちょっと苦手・・・と思っているみなさんも、ぜひ挑戦してくださいね。
そして、最後にはお待ちかねのデザート♡見てください!グラスデザートが2種類も♪
どちらから食べようか迷っちゃいますね!
「35」の形をしたチョコレートが目を引く“ベリーとマスカルポーネクリームのケーキ仕立て”は、ふわふわのムースやスポンジが重なって、お祝いの定番・イチゴのショートケーキみたい!
ベリーの甘酸っぱさにマスカルポーネの風味が効いたちょっぴり大人っぽい味わいは、豪華客船の雰囲気にもぴったりです。
お腹も満たされたので、次の旅へ出発しましょう!出口へ向かいながら店内を見回してみると・・・
優美なアールヌーヴォーデザインの中に、トロピカルなモチーフが多用されていますね。
これは、まもなく開通するパナマ運河を称えているからなんですって!
大きな壁画にも、パナマ運河を航行するS.S.コロンビア号が描かれています。
D、C、BデッキがあるのならAデッキもあるのかって?もちろんありますよ!
さらに一階層上のAデッキは、航海士以外は立入禁止なんだそう。いざ出港となれば、たくさんの航海士が忙しく行き来するのでしょう。
さて、豪華客船の散策はこれにて終了です。
豪華客船で優雅にお食事・・・そんなすてきなシチュエーションも、カジュアルにかなえることができるのはパークならではですね。
みなさんもぜひ、豪華客船「S.S.コロンビア号」で、非日常への旅を楽しんでくださいね♪
>>「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」についてくわしくはこちら
Food Division Y.M.
【公式】東京ディズニーリゾート・ブログ