東京ディズニーランド/東京ディズニーシー2017年度のスケジュール

お気に入り

 

東京ディズニーランド/東京ディズニーシー2017年度のスケジュール

 

 2017年度、東京ディズニーランドならびに東京ディズニーシーでは、新規アトラクションの導入や、新しいエンターテイメント、スペシャルイベントなどを実施し、訪れるゲストに夢のような体験と思い出を提供してまいります。

 

2017年4月4日(火)~6月14日(水)
スペシャルイベント「ディズニー・イースター」(東京ディズニーランド/東京ディズニーシー)

東京ディズニーランド「ディズニー・イースター」
東京ディズニーランド「ディズニー・イースター」

 春の定番イベントとしてお馴染みのイースターイベントを、2017年度は東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで開催します。
 東京ディズニーランドでは、ディズニーの仲間たちがイースターバニーと一緒にヘンテコ楽しいイースターを展開。ウサギの耳がついたヘンテコなタマゴ“うさたま”がパークのあちこちに逃げ出して、ディズニーの仲間たちと大騒動を繰り広げます。ディズニーの仲間たちと“うさたま”が登場するまったく新しいパレードにもぜひご期待ください。このパレードには、パーク内で初登場となる大人気のディズニー映画『ズートピア』の主人公ジュディ・ホップスやニック・ワイルドも新たに登場します。

 

東京ディズニーシー「ディズニー・イースター」
東京ディズニーシー「ディズニー・イースター」

 東京ディズニーシーでは、春らしい華やかでおしゃれなイースターをお届けします。パークは今回のイースターのファッショントレンドとなるウサギの耳がついた帽子“イースターバニーボンネット”や“イースターエッグ”をモチーフとした装飾で飾られ、メディテレーニアンハーバーで公演されるメインショーでは、ミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちが自慢のイースターファッションを披露します。東京ディズニーシーならではのファッショナブルなイースターをお楽しみください。

 

2017年5月12日(金)~
≪新規≫アトラクション「ニモ&フレンズ・シーライダー」(東京ディズニーシー)

東京ディズニーシー「ニモ&フレンズ・シーライダー」
東京ディズニーシー「ニモ&フレンズ・シーライダー」

 東京ディズニーシーのポートディスカバリーに、ディズニー/ピクサー映画『ファインディング・ニモ』と『ファインディング・ドリー』の世界を舞台にした新規アトラクションが登場。映像とライドシステムの動きを融合させることにより、映画の海底の世界を体験することができるアトラクションです。魚サイズに縮むことができる潜水艇に乗り込んだゲストは、ニモやドリーたちと同じ目線で、広い海の世界を冒険します。

 

2017年5月12日(金)~
≪リニューアル≫アトラクション「タートル・トーク」(東京ディズニーシー)

東京ディズニーシー「タートル・トーク」
東京ディズニーシー「タートル・トーク」

 ウミガメのクラッシュとお話できる大人気のアトラクション「タートル・トーク」に、ディズニー/ピクサー映画『ファインディング・ドリー』のキャラクターが新たに登場します。おしゃべりが大好きなドリーとクラッシュの息子のスクワートたちとのかくれんぼや、ニモの父親のマーリンとスクワートの兄弟たちの愉快な掛け合いにゲストも参加したり、ジンベエザメのデスティニーやタコのハンクたちがやってきてゲストに話しかけたりと、クラッシュを中心とする個性あふれる映画の登場キャラクターとの会話をより一層お楽しみいただけます。

 

2017年6月15日(木)~7月7日(金)
スペシャルプログラム「ディズニー七夕デイズ」(東京ディズニーランド/東京ディズニーシー)

東京ディズニーランド「ディズニー七夕デイズ」
東京ディズニーランド「ディズニー七夕デイズ」

 毎年恒例となった日本のディズニーテーマパークならではの“七夕”をテーマとしたプログラムを開催します。東京ディズニーランドでは、彦星と織姫に扮したミッキーマウスとミニーマウスが、人力車に乗ってパレードルートをグリーティングします。ワールドバザールには、笹や吹き流し、願い事を書いたウィッシングカード(短冊)を飾り付けるウィッシングプレイスを設置します。

 

東京ディズニーシー「ディズニー七夕デイズ」
東京ディズニーシー「ディズニー七夕デイズ」

 東京ディズニーシーでは、彦星と織姫に扮したミッキーマウスやミニーマウスたちによるグリーティングショーをメディテレーニアンハーバーで展開。アメリカンウォーターフロントのニューヨークエリアに、願い事を書いたウィッシングカード(短冊)を飾り付けるウィッシングプレイスや笹飾りなどを設置し、異国情緒あふれる七夕を盛り上げます。

 

2017年7月11日(火)~8月31日(木)
スペシャルイベント「ディズニー夏祭り」(東京ディズニーランド)

東京ディズニーランドのスペシャルイベント「ディズニー夏祭り」
東京ディズニーランド「ディズニー夏祭り」

 東京ディズニーランドならではの、和をテーマとした“夏祭り”が、ますます楽しく華やかに盛り上がります。水しぶきを浴びながら、ディズニーの仲間たちと一緒に踊って気分も舞い上がるショーのほか、煌びやかで夏祭りらしいフォトロケーションやちょうちんが登場します。夏祭りのグッズやメニューも登場し、ショーの和太鼓の音や祭囃子とともに、パークはお祭りムードに包まれます。

 

≪新規≫スペシャルイベント「ディズニー・パイレーツ・サマー」(東京ディズニーシー)

スペシャルイベント「ディズニー・パイレーツ・サマー」
東京ディズニーシー「ディズニー・パイレーツ・サマー」

 2017年7月1日(土)に最新作『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』が公開されるにあたり、ディズニー映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』の世界を舞台にしたスペシャルイベントを新たに開催します。メディテレーニアンハーバーでは、ジャックスパロウや海賊たちが大量の水しぶきとともに繰り広げるハーバーショーを公演するほか、海賊たちによるアトモスフィア・エンターテイメントが繰り広げられます。海賊をイメージしたグッズやメニューも登場し、パークの装飾も『パイレーツ・オブ・カリビアン』の世界に様変わりします。

 

2017年7月11日(火)~
≪リニューアル≫エンターテイメント「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」(東京ディズニーランド)

東京ディズニーランド「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」
東京ディズニーランド「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」

 今回のリニューアルでは、新たに5台のフロートが登場します。ディズニー映画『アナと雪の女王』のアナ、エルサを乗せた氷の城のフロートが夜のパレードに初めて登場するほか、ディズニー映画『シンデレラ』のフロートもリニューアルし、シンデレラを乗せたかぼちゃの馬車と、プリンス・チャーミングを乗せたボールルーム(舞踏会)をモチーフとしたフロートとなって登場します。また、2011年7月のリニューアルで惜しまれつつも終了した、ディズニー映画『美女と野獣』のフロートも、LEDを採用し輝きを増したフロートとなって再登場し、夜のパークを一層美しく彩ります。

 

2017年7月11日(火)~2018年3月19日(月)
≪リニューアル≫グリーティングショー「ステップ・トゥ・シャイン」(東京ディズニーシー)

グリーティングショー「ステップ・トゥ・シャイン」
「ステップ・トゥ・シャイン」

 東京ディズニーシーのドックサイドステージで公演する新し いグリーティングショーには、ミッキーマウスとダッフィーが 旅の途中で出会った新しいお友だち“ステラ・ルー”が登場し ます。ショーでは、ブロードウェイのステージに立つことを夢 見て、毎日ダンスの練習をしているステラ・ルーのために、ミッキーマウスとダッフィーがダンスショーを開催し、ミニーマウス、シェリーメイ、ジェラトーニも一緒にステラ・ルーの夢を 応援します。またショーの途中には、ゲストの皆さまがキャラクターたちと触れ合うことができ るシーンもあり、ダッフィーやステラ・ルーたちをより一層身近に感じていただくことができます。

 

2017年9月8日(金)~10月31日(火)
スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」(東京ディズニーランド/東京ディズニーシー)

東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン」
東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン」

 2017年度も、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで、それぞれ趣きの異なる「ディズニー・ハロウィーン」を開催します。
 東京ディズニーランドでは、“ハロウィーン・ミュージックフェスティバル”をテーマに開催。パレードルートでは、ディズニーの仲間たちやおばけやスケルトンが、様々なジャンルの音楽パフォーマンスを繰り広げる最高に楽しいパレードを公演します。ゲストもディズニーの仲間たちと一体となって、リズミカルな音楽に合わせて手拍子などで参加して一緒に盛り上がります。

 

東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン」
東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン」

 東京ディズニーシーでは、ディズニーヴィランズ一色の“クールで妖しいハロウィーン”をテーマに開催。メディテレーニアンハーバーでは、ヴィランズとミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちが、妖しくも美しい、スタイリッシュなヴィランズ流のハロウィーンを楽しむハーバーショーを公演します。

(※ディズニーヴィランズ:ディズニーアニメーションに登場する悪役の総称)

 

2017年11月8日(水)~12月25日(月)
スペシャルイベント「クリスマス・ファンタジー」(東京ディズニーランド)

東京ディズニーランド「クリスマス・ファンタジー」
東京ディズニーランド「クリスマス・ファンタジー」

東京ディズニーランド「ディズニー・ギフト・オブ・クリスマス」
東京ディズニーランド「ディズニー・ギフト・オブ・クリスマス」

 “クリスマスのストーリーブック”をテーマに、ファンタジックで楽しいクリスマスをお届けします。パレードルートでは、絵本の中から飛び出してきたクリスマスを楽しむディズニーの仲間たちの物語が綴られたパレードを公演するほか、ワールドバザールの中央には高さ約15メートルのクリスマスツリーが登場し、ファンタジーあふれるクリスマスを彩ります。
 また、ディズニーの仲間たちによる“クリスマスの贈り物”をテーマにした新しいキャッスルプロジェクション「ディズニー・ギフト・オブ・クリスマス」もスタートいたします。

スペシャルイベント「クリスマス・ウィッシュ」(東京ディズニーシー)

 

東京ディズニーシー「クリスマス・ウィッシュ」
東京ディズニーシー「クリスマス・ウィッシュ」

 パークが最もロマンティックな雰囲気であふれるこの季節、豪華客船S.S.コロンビア号の前には高さ約15メートルのクリスマスツリーが登場し、パーク全体がクリスマスの華やかな装飾やオブジェで彩られます。メディテレーニアンハーバーで昼のショーを公演するほか、水上のクリスマスツリーが幻想的に光り輝く夜のショーや、アメリカンウォーターフロントのイルミネーションなど、バラエティに富んだクリスマスをお楽しみいただけます。

 

2017 年12 月31 日(日)午後8 時~2018 年1 月1 日(月)午前7 時
ニューイヤーズ・イヴ<年越し特別営業>(東京ディズニーランド/東京ディズニーシー)

東京ディズニーランド「ニューイヤーズ・イヴ」
東京ディズニーランド「ニューイヤーズ・イヴ」(イメージ)

東京ディズニーシー「ニューイヤーズ・イヴ」
東京ディズニーシー「ニューイヤーズ・イヴ」(イメージ)

 東京ディズニーランド、東京ディズニーシーでは、2018年1月1日の午前0 時、カウントダウンと花火とともに新年の幕開けを祝う「ニューイヤーズ・イヴ」を実施いたします。

 

2018年1月1日(月)~1月5日(金)
お正月のプログラム(東京ディズニーランド/東京ディズニーシー)

東京ディズニーランド「お正月のプログラム」
東京ディズニーランド「お正月のプログラム」

東京ディズニーシー「お正月のプログラム」
東京ディズニーシー「お正月のプログラム」

 ミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちが、華やかなお正月の衣装でご挨拶します。それぞれのパークのエントランスには門松などを飾り付けるほか、2018年の干支である戌にちなんだグッズやメニューなどをご用意して、新年に来園されるゲストをお迎えします。

 

2018年1月11日(木)~3月19日(月)
スペシャルイベント「アナとエルサのフローズンファンタジー」(東京ディズニーランド)

東京ディズニーランドのスペシャルイベント「アナとエルサのフローズンファンタジー」
東京ディズニーランド「アナとエルサのフローズンファンタジー」

 ディズニー映画『アナと雪の女王』をテーマにしたスペシャルイベントを開催します。アナとエルサたちが繰り広げる映画の世界観をお楽しみいただけるパレードのほか、スノーギースや雪の結晶をモチーフにしたデコレーションなど、パークは『アナと雪の女王』の世界に様変わりします。また、全編を通して『アナと雪の女王』のシーンで構成される期間限定のキャッスルプロジェクションも公演され、映画でお馴染みの歌や心温まるストーリーを迫力いっぱいにお楽しみいただけます。

 

≪新規≫スペシャルイベント「ピクサー・プレイタイム」(東京ディズニーシー)

東京ディズニーシーのスペシャルイベント「ピクサー・プレイタイム」
東京ディズニーシー「ピクサー・プレイタイム」

 ディズニー/ピクサー映画の世界をテーマにした新しいスペシャ ルイベントを開催します。さまざまなディズニー/ピクサー映画に登 場する大人気のキャラクターたちが、ショーやグリーティングを繰 り広げるほか、新たにディズニー/ピクサー映画のグッズやメニュー なども登場します。

 

≪新規≫「ダッフィーのハートウォーミング・デイズ」(東京ディズニーシー)

東京ディズニーシー「ダッフィーのハートウォーミング・デイズ」
東京ディズニーシー「ダッフィーのハートウォーミング・デイズ」

 ダッフィー&フレンズのプログラムを展開します。グッズや メニューの販売、素敵な記念写真が撮れるフォトスポットなど、 ダッフィーのほのぼのとした心あたたまる世界をお楽しみいた だけます。

 

※名称や内容および開催期間は変更になる場合がございます
※写真はすべてイメージです

__________________

 

本日9月21日に報道関係者向けにリリースを配信しました。

※本リリースは、2016年9月21日に発信したものに、2017年10月13日付で一部改訂を加えたものです

 

【公式】東京ディズニーリゾート・ブログ

SNSで友達にシェアしよう♪

記事アーカイブ

ブログ内検索

皆様のお声をお聞かせください。

閉じる