東京ディズニーシーでしか見ることができない、水で描くサプライズ☆
2016年6月2日
東京ディズニーシー15周年限定の「カストーディアルアート」が11種類登場!
~15周年限定コスチュームを身につけたミッキーマウスやダッフィーたちのアートは
東京ディズニーシーでしか見ることができない、水で描くサプライズなサービス~
東京ディズニーシーの地面に現れるサプライズな絵「カストーディアルアート」をご存知ですか?
開園15周年を盛大にお祝いするアニバーサリーイベント「東京ディズニーシー15周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”」を開催中の東京ディズニーシーでは、15周年限定の「カストーディアルアート」が、11種類登場しました。
「カストーディアルアート」とは、カストーディアルキャスト(清掃・ゲストの案内担当)が水で地面に描くディズニーキャラクターの絵のこと。
「カストーディアルアート」を描いているキャスト
東京ディズニーシー15周年の期間中には、メディテレーニアンハーバーにて公演中の「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー」のコスチュームを身につけたミッキーマウスやディズニーの仲間たちのアートが加わりました。
また、東京ディズニーシーでしか出会えないダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニも、15周年限定のカストーディアルアートになって登場しました。
水を絵の具のように使い、トイブルーム(ほうき)を筆のように操って、様々なアートを描くカストーディアルキャストの姿は、まるで魔法使いのようです。
期間限定のカストーディアルアートが見られるのは、アニバーサリーイベント期間中の2017年3月17日(金)まで。
雨が多くなるこの時期は、カストーディアルアートに出会えるチャンスが増えるかもしれません。
カストーディアルキャストならではの、サプライズなシーンをぜひお楽しみください。
※カストーディアルアートは、サプライズなサービスです
※カストーディアルのキャスト全員がアートを描けるものではありません
※15周年限定のアートは、東京ディズニーシーのみでの実施となります(ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、プルート、グーフィー、デイジーダック、チップ、デール、ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニ)
※東京ディズニーランドでは、通常版のカストーディアルアートを実施しています
_________
本日6月2日に報道関係者向けにリリースを配信しました。
【公式】東京ディズニーリゾート・ブログ
関連タグ
関連記事
-
2023年8月21日
2024-2025年 東京ディズニーリゾート・アンバサダー(候補)決定
-
2022年12月2日
東京ディズニーランド/東京ディズニーシー2023年度のスケジュール
-
2022年8月3日
スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」まもなく開催ハロウィーンならではの“スペシャルグッズ”と“スペシャルメニュー”をご紹介!
-
2022年8月3日
「東京ディズニーリゾート アンコール!ザ・モーメンツ展」開催日決定!展示会の見どころをひと足はやくご紹介します
-
2022年7月27日
「ミッキーのフィルハーマジック」が初のリニューアル 2022年9月15日(木)からディズニー&ピクサー映画『リメンバー・ミー』のシーンが加わり、映像も鮮明に