東京ディズニーシー15周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ” 4月15日(金)より、いよいよスタート!
2016年1月14日
東京ディズニーシー15周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”
4月15日(金)より、いよいよスタート!
2016年4月15日(金)~2017年3月17日(金)
東京ディズニーシーでは、2016年4月15日(金)より337日間にわたって、「東京ディズニーシー15周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”」を開催します。
祝祭感あふれるパークで、ゲストのみなさまとミッキーマウスやディズニーの仲間たちの新たな冒険の旅が、いよいよスタートです。
世界のディズニーテーマパークで唯一、「海」をテーマとして2001年9月4日に誕生した、東京ディズニーシー15周年のテーマは“Wish”(願い)。それは、未来を思い描き、そこへ向かうワクワクする気持ちです。そして、“Wish”の象徴となる色鮮やかな「ウィッシュ・クリスタル」が、パークのいたるところで色鮮やかにキラキラと輝きます。
ミッキーマウスやディズニーの仲間たちも、それぞれの“Wish”によってさまざまな色に輝く「ウィッシュ・クリスタル」を身に付けて、ゲストを新しい冒険の旅へとナ ビゲートします。「愛」を願うミニーマウスには赤色、「友情」を願うドナルドダックには青色、「元気と健康」を願うグーフィーには緑色の「ウィッシュ・クリスタル」がそれぞれ輝き、ミッキーマウスは、みんなの願いが集まったクリアなクリスタルを身に付けています。
4月15日のオープニングを飾り、15周年のイベント期間限定でメディテレーニアンハーバーにて公演されるのは、新規ショー「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー」です。“Wish”を輝かせる新たな冒険の旅へ期待に胸を膨らませるゲストの前に、さまざまな願いを持ったディズニーの仲間たちが旅の案内役として船に乗って登場し、15周年の冒険の旅立ちを盛大にお祝いします。

東京ディズニーシー15周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”)
同日にはブロードウェイ・ミュージックシアターで公演中のレビューショー「ビッグバンドビート」が、2006年7月の公演開始以来、初めてショー内容やコスチュームを一部変更してリニューアルします。従来の魅力はそのままに、バンドマスターのグーフィーが活躍するシーンや、新規コスチュームのミッキーマウスとミニーマウスがリズミカルなダンスを披露するシーンが加わるなど、更に華やかに生まれ変わります。
7月9日には、ロストリバーデルタのハンガーステージにて、ミュージカルショー「アウト・オブ・シャドウランド」がスタートします。ハンガーステージのために書き下ろされた、まったく新しいオリジナルストーリーで、色鮮やかな映像と迫力あるライブパフォーマンスや、ダイナミックなシーンが次々と繰り広げられ、今までに体験したことのない世界にゲストを誘います。
このほか、15周年のスペシャルコスチュームを着たミッキーマウスたちがビッグシティ・ヴィークルに乗車して、アメリカンウォーターフロント内をゲストにご挨拶して回る新規グリーティングプログラムや、15周年のテーマソングに合わせて花火が打ち上がる「スカイハイ・ウィッシュ」も4月15日から公演します。
エンターテイメント以外にも、パーク内のいたるところで祝祭感と新たな冒険の旅の期待感を感じていただけます。エントランスのアクアスフィア付近に「ウィッシュ・クリスタル」を乗せた船で旅に出る、ディズニーの仲間たちのフォトロケーションが設置されるほか、各テーマポートにも、スペシャルグッズの「クリスタルコンパス」をかざすと、ゲストの“Wish”に音と光で反応する「クリスタルポイント」が設置されます。
さらに、ミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちやクリスタルをモチーフにデザインされた、15周年イベント期間限定のスペシャルグッズやスペシャルメニューも登場し、ゲストのワクワクする気持ちを盛り上げます。
また、“Wish”を輝かせる冒険の旅の余韻をそのままに、パークに滞在できる東京ディズニーシー・ホテルミラコスタも開業15周年を迎え、祝祭の雰囲気あふれる館内装飾とともに様々なプログラムで15周年を盛り上げます。そして、ディズニーリゾートラインも15周年をむかえ、リゾートライナーには15周年の特別なデザインが施されます。
東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージでも、15周年のイベント期間限定の様々な特典が付いたプランをご用意します。
色とりどりの美しいクリスタルで彩られた15周年のきらめく海へ。 ディズニーの仲間たちと一緒に、“Wish”を輝かせる新たな冒険の旅へ出掛けませんか。
ディズニーの仲間たちのウィッシュ・クリスタル
ディズニーの仲間たちの“Wish”(願い)が「ウィッシュ・クリスタル」となって、さまざま な色に輝きます。「愛」を願うミニーマウスには赤色、「友情」を願うドナルドダックには青色、 「元気と健康」を願うグーフィーは緑色のウィッシュ・クリスタルがそれぞれ輝き、ミッキーマ ウスはみんなの願いが集まったクリアなクリスタルを身に付けています。
エンターテイメント・プログラム
■新規ショー「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー」 2016 年4 月15 日(金)~2017 年3 月17 日(金)
ディズニーの仲間たちの“Wish”(願い)が「ウィッシュ・クリスタル」となって、さまざま な色に輝きます。「愛」を願うミニーマウスには赤色、「友情」を願うドナルドダックには青色、 「元気と健康」を願うグーフィーは緑色のウィッシュ・クリスタルがそれぞれ輝き、ミッキーマ ウスはみんなの願いが集まったクリアなクリスタルを身に付けています。
「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー」(イメージ)
ディズニーの仲間たちは、“Wish”を表現する色の「ウィッシュ・クリスタル」を身に付けています。ミニーマウスは「愛」を表現した赤いクリスタル、ドナルドダックは「友情」を表現した青いクリスタル、グーフィーは「元気と健康」を表現した緑のクリスタルで、それぞれの願いを賑やかな歌やダンスで披露します。
そして、ミッキーマウスはみんなの願いが集まったクリアなクリスタルを身に付けており、「大好きな仲間たちと一緒に旅を続けて、みんなを元気にしたい」と願うと、たくさんのディズニーの仲間たちやダンサーたちが、ゲストと一緒に手振りや手拍子で盛り上がり、みんなの願いをひとつに集めます。
フィナーレではみんなの”Wish”が一つになって、カイトが大空を舞い、中央にそびえ立つ透明なクリスタルのオブジェからはパイロが次々と打ち上がり、15 周年の新たな冒険の旅立ちを盛大にお祝いします。
公演場所:メディテレーニアンハーバー
公演時間:約25 分(1 日1~3 回公演)
出演者数:約120 人
出演キャラクター:ミッキーマウス、ミニーマウス、プルート、ドナルドダック、デイジーダック、チップ、デール、クラリス、グーフィー、マックス、ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニ、他
■リニューアル「ビッグバンドビート」2016年4月15日(金)~
アメリカンウォーターフロントのブロードウェイ・ミュージックシアターで公演中のレビューショー「ビッグバンドビート」が、2006 年7 月の公演開始以来、初めてショー内容やコスチュームを一部変更してリニューアルします。
「ビッグバンドビート」は、ビッグバンドの全盛期にあたる1920年代から40年代にかけて、世界中を熱狂させたスウィングジャズを中心としたレビューショーです。ビッグバンドの演奏をバックに歌うシンガー達の歌声、エネルギッシュなタップダンスのリズムが響くダンスナンバー、ミッキーマウスが迫力あるドラム演奏をするクライマックスシーンなどはそのままに、バンドマスターのグーフィーが活躍するシーンや、新規コスチュームのミッキーマウスとミニーマウスがリズミカルなダンスを披露するシーンが加わるなど、新たな魅力をお楽しみいただけます。
そして、ショーに出演したディズニーの仲間たちやダンサーたちが勢ぞろいするカーテンコールのシーンでは、15周年イベントの期間限定で、15周年のテーマソングをジャズアレンジした楽曲で華やかなフィナーレを迎えます。
※「ブロードウェイ・ミュージックシアター」は日本航空株式会社の提供施設です
公演場所:アメリカンウォーターフロント ブロードウェイ・ミュージックシアター
公演時間:約30 分(1 日3~6 回公演)
出演者数:41 人(バンド13 名含む)
出演キャラクター:ミッキーマウス、ミニーマウス、グーフィー、デイジーダック
■新規ミュージカルショー「アウト・オブ・シャドウランド」2016年7月9日(土)~
ロストリバーデルタのハンガーステージで7 月9 日からスタートする「アウト・オブ・シャドウランド」は、影の世界に迷い込んだ主人公の少女メイが成長していく姿を描く、ハンガーステージのために書き下ろされたまったく新しいオリジナルストーリーのミュージカルショーです。
色鮮やかな映像と迫力あるライブパフォーマンスや、ダイナミックなシーンが次々と繰り広げられる、今までに体験したことのない世界にぜひご期待ください。
※「ハンガーステージ」は株式会社ブリヂストンの提供施設です
公演場所:ロストリバーデルタ ハンガーステージ
公演時間:約25 分(1 日3~6 回公演)
出演者数:18 人
投資金額:約35 億円(予定)
「アウト・オブ・シャドウランド」(イメージ)
■新規グリーティングプログラム(名称未定)2016 年4 月15 日(金)~2017 年3 月17 日(金)
15 周年のスペシャルコスチュームを着たミッキーマウスやミニーマウスたちが、15 周年の装飾が施されたビッグシティ・ヴィークルに乗車し、アメリカンウォーターフロント内をゲストにご挨拶して回ります。
公演場所:アメリカンウォーターフロント ニューヨークエリア
公演時間:約10 分
※出演キャラクターは公演によって異なります
■花火「スカイハイ・ウィッシュ」2016 年4 月15 日(金)~2017 年3 月17 日(金)
15 周年のテーマソングに合わせて、きらめくクリスタルをイメージした花火など、色鮮やかな花火がゲスト全員の“Wish”とともに夜空を彩ります。“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”ならではの特別なひとときにご期待ください。
※2016 年7 月8 日~8 月31 日の期間、休演となります
※各エンターテイメント・プログラムは、公演回数が変更になる場合や、天候等の状況により内容が変更または中止になる場合があります
デコレーション
パークの様々な場所に、祝祭感とクリスタルの輝きを感じていただくことができるデコレーショ ンが施され、エントランスのアクアスフィア付近には、「ウィッシュ・クリスタル」を原動力とす る船「ウィング・オブ・ウィッシュ号」に乗って、“Wish”を輝かせる旅へ出航するミッキーマウ スとディズニーの仲間たちをモチーフにしたフォトロケーションが設置されます。 また、各テーマポートにはスペシャルグッズの「クリスタルコンパス」をかざすと、ゲストの “Wish”に音と光で反応する「クリスタルポイント」が設置されます。
スペシャルグッズ
ミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちが帆船に乗り込み、”Wish”を輝かせる旅へと出航するシーンがデザインされたグッズや、ディズニーの仲間たちとそれぞれのクリスタルをモチーフにデザインされたグッズなど、15周年のイベント期間限定のスペシャルグッズが約230種類が登場します。
ぬいぐるみ 各¥5,000 プレート¥5,500 シンブル ¥2,900
中でも、ゲストの“Wish”を輝かせる旅がより楽しくなる「クリスタルコンパス」と、身につけアイテムがおすすめです。
旅をナビゲートするコンパスをイメージした「クリスタルコンパス」は、各エリアに設置された「クリスタルポイント」にかざすと、ゲストの“Wish”に音と光で反応します。さらに、メディテレーニアンハーバーで繰り広げられるナイトタイム・スペクタキュラー「ファンタズミック!」
のショーの演出に合わせて光り輝きます。
身につけアイテムは、ディズニーの仲間たちとそれぞれの「ウィッシュ・クリスタル」がデザインされたTシャツやバッグチャームなどが登場します。ぜひご家族やお友達同士で、ご自身の“Wish”をテーマにした、幅広いコーディネートをお楽しみください。
Tシャツ 各種¥1,900~¥2,900 ファンキャップ¥3,000
カチューシャ ¥1,700 ファッション用グラス¥2,000
クリスタルコンパス ¥3,000
さらに、ディズニー映画『リトルマーメイド』の主人公のアリエルが人間になりたいと願うシーンなど、ディズニー映画の中で“Wish”にまつわる印象的なシーンを集めたアートのバッグ類やアクセサリーのほか、女性向けの雑貨を中心に約60 種類のスペシャルグッズも登場します。
また、15 周年のイベント期間限定のダッフィーグッズもご用意します。
(手前) パスケース 各¥1,900 (中) ポーチ 各¥2,200 (奥) トートバッグ ¥3,600
※スペシャルグッズは、4 月11 日(月)より先行販売します
※ダッフィーグッズは、4 月7 日(木)より先行販売します
スペシャルメニュー
東京ディズニーシー15 周年ならではのさまざまなメニューをご用意します。
「カフェ・ポルトフィーノ」や「セイリングデイ・ブッフェ」では、店内に15 周年の装飾が施 され、“Wish”の旅に出る気分が高まる雰囲気の中で食事を楽しめます。
そして、「カフェ・ポルトフィーノ」ではミッキーマウス、「ニューヨーク・デリ」ではミニー マウス、「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」ではプルート、「カスバ・フードコート」ではド ナルドダック、「ヴォルケイニア・レストラン」ではグーフィー、「ホライズンベイ・レストラン」 ではチップとデール、「セバスチャンのカリプソキッチン」ではデイジーダックなど、ディズニー の仲間たちをイメージしたメニューや、それぞれのウィッシュ・クリスタルの色を表現したメ ニューなどが登場します。
このほか、「ウィッシュ・クリスタル」を身につけたミッキーマウスたちがデザインされたスー ベニアカップ付きのデザートや、光るドリンクカップやコレクタブルグラス付きのスペシャルソ フトドリンクなど、“Wish”を感じていただけるバラエティ豊かなスーベニア付きメニューが登場 します。
また、ダッフィーがデザインされた、15 周年のイベント期間限定のスーベニア付きメニューや、 東京ディズニーシーならではのお楽しみとして、15 周年記念ラベルのワインも登場します。
※スペシャルメニューは、4 月11 日(月)より先行販売します
スペシャルブッフェ ¥3,090 (セイリングデイ・ブッフェ)
スペシャルセット ¥2,180 (カフェ・ポルトフィーノ)
__________________
本日1月14日に報道関係者向けにリリースを配信しました。
【公式】東京ディズニーリゾート・ブログ
関連記事
-
2023年8月21日
2024-2025年 東京ディズニーリゾート・アンバサダー(候補)決定
-
2022年12月2日
東京ディズニーランド/東京ディズニーシー2023年度のスケジュール
-
2022年8月3日
スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」まもなく開催ハロウィーンならではの“スペシャルグッズ”と“スペシャルメニュー”をご紹介!
-
2022年8月3日
「東京ディズニーリゾート アンコール!ザ・モーメンツ展」開催日決定!展示会の見どころをひと足はやくご紹介します
-
2022年7月27日
「ミッキーのフィルハーマジック」が初のリニューアル 2022年9月15日(木)からディズニー&ピクサー映画『リメンバー・ミー』のシーンが加わり、映像も鮮明に