ピクサーの仲間たちが都内に大集合?
2018年1月8日
ピクサーの仲間たちが都内に大集合?
「ピクサー・プレイタイム」をイメージしたゲームが1月8日、新宿駅に初登場!
~電車の車内もディズニー/ピクサー映画のキャラクターたちがジャック!~
東京ディズニーシーでは、2018年1月11日(木)から3月19日(月)の間、ディズニー/ピクサー映画の世界を感じていただくことができるスペシャルイベント「ピクサー・プレイタイム」を初めて開催します。
東京ディズニーシー「ピクサー・プレイタイム」
※写真はイメージです
おなじみのディズニー/ピクサー映画のキャラクターたちが、パークのあちこちで繰り広げるさまざまなエンターテイメント・プログラムや、これまでにない体験型のデコレーションとしてゲームブースが登場します。
この「ピクサー・プレイタイム」の開催に先駆け、パークの雰囲気をそのまま、東京メトロ丸ノ内線新宿駅や、銀座線ならびに丸ノ内線の車内でもお楽しみいただけます。
※こちらのゲームはパークで体験できるものとは異なります
<「ピクサー・プレイタイム」をイメージしたゲームが新宿駅に初登場!>
1月8日~1月14日まで、東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナードにて、「ピクサー・プレイタイム」をイメージしたポンプ式のクレーンゲームや神経衰弱ゲームをお楽しみいただけます。
本日、小さなお子さまから大人の方まで多くの方が「ピクサー・プレイタイム」をイメージしたポンプ式のクレーンゲーム(ポンプを押して、クレーンでエイリアンを引き上げるゲーム)や神経衰弱ゲーム(ドアに隠れたモンスターたちを探し出すゲーム)を楽しんでいらっしゃいました。
また、ゲーム体験後にはインスタ映えするゲームボードを背景に記念撮影したり、ボードゲームのカラフルなコマの床面を撮影されるなど、ディズニー/ピクサー映画のキャラクターたちの世界観を体感していらっしゃいました。
<実施概要>
実施期間:1月8日~1月14日
実施場所:東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナード
ポンプ式のクレーンゲーム
神経衰弱ゲーム
<ディズニー/ピクサー映画のキャラクターたちが東京メトロ銀座線・丸ノ内線をジャック!>
2018 年1月1日から1月15日まで東京メトロ銀座線ならびに丸ノ内線の車内が、ディズニー/ピクサー映画のキャラクターたちの世界に様変わりします。
ボードゲームのコマに扮したピクサーの仲間たちが大集合したイラストが、カラフルなドアシートや車内ポスター、ステッカーになって登場します。
<実施概要>
実施期間: 2018年1月1日~1月15日
実施路線: 東京メトロ銀座線1編成、丸ノ内線1編成
実施内容: 中づりポスター、まど上ポスター、ドア横ポスター、ドアシート
東京メトロ丸ノ内線車内
※駅・係員へのお問い合わせはご遠慮ください
※運行に関するお問い合わせはお答えしかねます。予めご了承ください
__________________
本日1月8日に報道関係者向けにリリースを配信しました。
©Disney/Pixar
【公式】東京ディズニーリゾート・ブログ
関連タグ
関連記事
-
2023年8月21日
2024-2025年 東京ディズニーリゾート・アンバサダー(候補)決定
-
2022年12月2日
東京ディズニーランド/東京ディズニーシー2023年度のスケジュール
-
2022年8月3日
スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」まもなく開催ハロウィーンならではの“スペシャルグッズ”と“スペシャルメニュー”をご紹介!
-
2022年8月3日
「東京ディズニーリゾート アンコール!ザ・モーメンツ展」開催日決定!展示会の見どころをひと足はやくご紹介します
-
2022年7月27日
「ミッキーのフィルハーマジック」が初のリニューアル 2022年9月15日(木)からディズニー&ピクサー映画『リメンバー・ミー』のシーンが加わり、映像も鮮明に