“アトモスフィア・エンターテイメント”が新たに3種類スタート!
2017年3月31日
東京ディズニーリゾートに来て、ダンスや音楽、迫力のあるパフォーマンスの
“アトモスフィア・エンターテイメント”を楽しもう!
ゲストが参加して盛り上がることができるショーが
2017年4月1日(土)より新たに3種類スタート!
東京ディズニーリゾートでは、4月1日(土)より、3つの新しいアトモスフィア・エンターテイメントがスタートします。
アトモスフィア・エンターテイメントとは、パークの各エリアの雰囲気に合わせて開催されるショーで、ゲストは近い距離からパフォーマーのダンスを見たり、シンガーの歌を聴いたりすることができ、まるで自分がショーに参加しているかのように楽しむことができます。
今回新たに3つのショーがスタートし、東京ディズニーランドでは13種類、東京ディズニーシーでは5種類と、それぞれ異なる魅力が詰まったアトモスフィア・エンターテイメントは両パーク合わせて全部で18種類となります。
◆ 東京ディズニーランド
「ロボ・アストロ」
「ロボ・アストロ」イメージ
宇宙平和のために開発された最新鋭のロボット宇宙飛行士が、最終訓練の場所としてたどり着いた場所である東京ディズニーランドで、ミッションクリアに向けて奮闘します。そのミッションとは、ゲストを楽しませ、仲良くなること。ダンスや音楽で、周りのゲストとコミュニケーションを取りながらパフォーマンスを行います。ゲストも一緒に参加しながらお楽しみいただけるプログラムです。
開催場所:トゥモローランド
公演回数:1日5~6回
公演時間:約20分
「ジャングリズム」
「ジャングリズム」イメージ
ジャングルが大好きな3人組が、そこで魅せられた陽気なサルたちに扮して登場し、さまざまな打楽器を使って愉快で力強いパフォーマンスを披露します。ジャングルのリズム「ジャングリズム」にのって、ゲストも手拍子や簡単なダンスで参加し、一緒に盛り上がります。途中、思いがけない仲間も参加し、最後はみんなで圧巻のパーカッション・パフォーマンスを繰り広げます。
開催場所:アドベンチャーランド
公演回数:1日5~6回
公演時間:約20分
◆ 東京ディズニーシー
「ダイヤモンド・シスターズ」
「ダイヤモンド・シスターズ」イメージ
舞台は夢を追い求める人たちであふれる1920年代のアメリカ。ニューヨークで活躍中の2人組の女性タップダンサーを連れたエージェントが、彼女たちにシンガーを加え活躍の場を広げようとメンバー探しのオーディションを始めます。彼らは、周りのゲストを盛り上げ、声やリズム感などで見極めてデビューにふさわしいメンバーを探します。果たしてエージェントの望む歌声を持ったメンバーに巡り合えるのでしょうか。
開催場所:アメリカンウォーターフロント
公演回数:1日5~6回
公演時間:約20分
このほかにも、東京ディズニーリゾートではたくさんのアトモスフィア・エンターテイメントをご用意してゲストの皆さまをお待ちしています。ぜひ、パークに訪れて素敵なパフォーマンスをお楽しみください。
※東京ディズニーランドで現在公演中の「ジャングル・サウンデュオ」、「ジュニア・ヒーローズ」、「トゥーンタウン・サウンドメーカー」、東京ディズニーシーで現在公演中の「キッチンビート」は、2017年3月31日(金)をもって終了します
__________________
本日3月31日に報道関係者向けにリリースを配信しました。
【公式】東京ディズニーリゾート・ブログ
関連記事
-
2023年8月21日
2024-2025年 東京ディズニーリゾート・アンバサダー(候補)決定
-
2022年12月2日
東京ディズニーランド/東京ディズニーシー2023年度のスケジュール
-
2022年8月3日
スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」まもなく開催ハロウィーンならではの“スペシャルグッズ”と“スペシャルメニュー”をご紹介!
-
2022年8月3日
「東京ディズニーリゾート アンコール!ザ・モーメンツ展」開催日決定!展示会の見どころをひと足はやくご紹介します
-
2022年7月27日
「ミッキーのフィルハーマジック」が初のリニューアル 2022年9月15日(木)からディズニー&ピクサー映画『リメンバー・ミー』のシーンが加わり、映像も鮮明に