みなさん、こんにちは。
東京ディズニーリゾート・アンバサダーの柴田 大輔です。
11月22日は、語呂合わせで「いい夫婦の日」とも言われていますが、今回のブログでは「いい夫婦の日」にちなみ、仲良しの夫婦が経営しているレストラン「スウィートハート・カフェ」のストーリーと魅力をご紹介します。
「スウィートハート・カフェ」は東京ディズニーランドのワールドバザールにあるベーカリーです。
このお店を経営しているおしどり夫婦には、愛するものが2つあります。ひとつは自分のパートナー、そして、もうひとつは焼き菓子です。ふたりが商売を始める際にベーカリーを選んだのも納得ですね。また、店名はお互いへの長年の愛を表しています。
愛に満ちたこのレストランでパンを食べれば、心温まる素敵な時間を過ごせそうです♪
「スウィートハート・カフェ」のキャストの中塚さんに、レストランの魅力を聞きました。

中塚さんのお気に入りのポイントは、レストランの外観です。
ウェディングケーキに見立てた3階建ての建物からは、エレガントな雰囲気が感じられます。
また、夜になると建物についている無数の電飾が温かなオレンジ色に光り、まるでウェディングケーキにろうそくの明かりが灯っているように見えるそうですよ。

店内に入ると、パンの甘く香ばしい香りに包まれました。
きれいに並べられたキャラクターたちをモチーフにしたパンも、魅力のひとつだそうです。
焼きあがったパンを並べると、たくさんのゲストのみなさんから「かわいい!」という声があがり、こうした反応も中塚さんのやりがいにつながっていると教えてくれました。
今回は、「スウィートハート・カフェ」のストーリーと魅力をお届けしました。
東京ディズニーリゾートでは、それぞれのレストランに込められたストーリーを感じることができます。
みなさんも物語の世界に浸ったり、想像力をふくらませたりしながら、お食事を楽しんでみてはいかがでしょうか?
パークでお会いした際は、みなさんのお気に入りのレストランを教えてくださいね。
>>東京ディズニーリゾート・アンバサダーについてはこちら
>>過去のブログについてはこちら
>>「スウィートハート・カフェ」についてはこちら
2024-2025年
東京ディズニーリゾート・アンバサダー
柴田 大輔