みなさん、こんにちは。
東京ディズニーリゾート・アンバサダーの柴田 大輔と味方 和です。
2月14日は、バレンタインデーですね。
東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーには、バレンタインデーをテーマにしたお菓子のお店「ヴァレンティーナズ・スウィート」があります。
店内は、ハートや花、そしてディズニーキャラクターをモチーフにした装飾であふれ、甘く華やかな雰囲気に包まれているんですよ。
今回は、このショップで勤務をしている矢内さんに、店内の絵画や装飾について教えてもらいました。
「こんにちは!」とすてきな笑顔で迎えてくれた矢内さん。
さっそく、ショップを案内してもらいました。
店内には、ディズニーの恋人たちが描かれた絵画が飾られ、その中のひとつを紹介してくれました。
手を取り合っているドナルドダックとデイジーダックの姿からは、そこはかとなく厳かな雰囲気を感じます。
二人の顔の間には、壁に掛けられた鏡が描かれていて、そこをよく見ると、鏡に映った神父のような人物を見つけることができるそうです。もしかすると、結婚式の場面が描かれているのかもしれません。絵画をじっくりと見て、いままで気づかなかったことを発見し、より深いストーリーを想像するのも楽しみのひとつですね。
さらに進んでいくと、オーロラ姫とフィリップ王子のブロンズ像がありました。
微笑みながらダンスをしている姿は、いまにも動き出しそうな躍動感にあふれています。
矢内さんは結婚記念日などのお祝いで来園されたゲストに出会った際、このブロンズ像の前での写真撮影をご案内することもあるそうです。
思い出に残る、すてきな記念になりますね♪
そして、天井を見上げると・・・
高いところに、ドナルドダックの甥っ子、ルーイのデザインの照明器具を見つけました。
古代ローマの愛の神、キューピッドに扮した姿が、とっても愛らしいです。店内には3本の大きな柱があり、残りの2本には、それぞれヒューイとデューイがデザインされていますよ。ショッピングを楽しむゲストを見守ってくれているようですね。
今回は、バレンタインデーにちなみ、ショップ「ヴァレンティーナズ・スウィート」の魅力をお届けしました。
案内してくれた矢内さん、ありがとうございました!
ご紹介した装飾は、ほんの一部です。
みなさんもここを訪れた際には、ロマンスのテーマにあふれた美しい空間に注目してみてはいかがでしょうか?お気に入りの芸術品に出会えるかもしれませんよ。
>>東京ディズニーリゾート・アンバサダーについてはこちら
>>過去のブログについてはこちら
2024-2025年
東京ディズニーリゾート・アンバサダー
柴田 大輔、味方 和
【公式】東京ディズニーリゾート・ブログ