きれいな手で楽しく過ごそう♪

お気に入り
みなさんこんにちは。
 
今日は、パークにある「ハンドウォッシングエリア」をご紹介したいと思います。
 
ハンドウォッシングエリアは、東京ディズニーランドではクリッターカントリー、トゥモローランドの2か所に。

クリッターカントリーのハンドウォッシングエリアの画像

トゥモローランドのハンドウォッシングエリアの画像

東京ディズニーシーではアメリカンウォーターフロント、ミステリアスアイランドの2か所に設置されています。

アメリカンウォーターフロントのハンドウォッシングエリアの画像

ミステリアスアイランドのハンドウォッシングエリアの画像

ハンドウォッシングエリアでは、かわいいミッキーシェイプの泡で楽しく手を洗うことができますよ♪
ちなみに、ミッキーシェイプの泡が出るディスペンサーはそれぞれのパーク内のレストルームにも設置されています。

ミッキーシェイプ型の泡の画像

このハンドウォッシングエリアをよく見ると、高さの違う2つのシンクが設置されています。みなさん、なぜだかご存知ですか?

高さの違う2つのシンクの画像

実はこんなところにも、ディズニーテーマパークの創始者であるウォルト・ディズニーの思いが込められているんです。
ウォルトは、大人も子どもも楽しめる遊園地を作りたいと願い、ディズニーランドを誕生させました。
私たちもこの思いを受け継ぎ、子どもから大人まで、さまざまな世代のゲストが一緒に楽しく手洗いができるハンドウォッシングエリアを作りました。
 
かわいい泡でワクワク、なかよく手洗いをすれば、パークでの一日をもっと素敵に過ごせそうですよね。
 
みんなで楽しく手洗いしてみましょう!

手を洗う親子の画像

手を洗う親子の画像2

まずは、手のひらと甲

手のひらと甲を洗っている画像

指のあいだと

指の間を洗っている画像

爪のあいだも

爪の間を洗っている画像

親指もわすれずにしっかりと

親指を洗っている画像

そっか、手首も!これでピッカピカになったかな?

手首を洗っている画像

丁寧に手を洗うと、とっても気持ちが良くなりますね!
きれいの魔法がかかって、もっともっと遊びたくなったひと~?

手を洗い終わった後の画像
(はーい!)

パークに遊びに来たら、今日ご紹介したハンドウォッシングエリアをぜひチェックしてみてくださいね♪
 

※花王は東京ディズニーランド、東京ディズニーシーのハンドウォッシングエリアを提供しています。


>>ハンドウォッシングエリアについてくわしくはこちら

Sponsor Marketing Alliance Department  T.I.
【公式】東京ディズニーリゾート・ブログ

SNSで友達にシェアしよう♪

記事アーカイブ

ブログ内検索

皆様のお声をお聞かせください。

閉じる