時間や季節によって変わる、東京ディズニーリゾートのいろんな表情。
~メディテレーニアンハーバー編~
2018年3月15日
みなさん、こんにちは。
パークでは時間や季節ごとに風景が移り変わっていきます。
来るたびに違う表情を見ることができるのも、東京ディズニーリゾートならではの楽しみですよね。
そんな東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの景色を、テーマパークやテーマポートごとにご紹介していきたいと思います。
広い港、対岸にそびえたつプロメテウス火山・・・。
目の前に広がる美しく雄大な風景に、これから出会うさまざまな冒険とロマンスへの期待をふくらませてくれるメディテレーニアンハーバー。
ここメディテレーニアンハーバーには、3つの異なるエリアがあるのをご存知ですか?
今日はその3つのエリアで見ることができる風景をご紹介します!
まずは、イタリア語で「パラダイスの港」を意味するポルト・パラディーゾへ。
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタをくぐり抜け、メディテレーニアンハーバーを訪れ最初に目にする、ロマンティックで趣のあるイタリアの港町。ここに広がる景色は思わず写真を撮らずにはいられませんよね?
日が暮れるとよりいっそう幻想的な景色が広がります。
雪がこんなに降り積もったときもありました。記憶に新しい今年1月の出来事です。
空からの景色もお届けしましょう♪
そして、ポルト・パラディーゾの港を見下ろすプロメテウス火山のふもとに位置するエクスプローラーズ・ランディング。
金色に輝くドームやガリオン船ルネサンス号、16世紀の海の冒険や科学研究の功績が展示されているここへ来ると、たちまち大航海時代に逆戻りしたような気分になります。
夜になるとあやしくも美しい風景に一変。
雪景色も格別です。
エクスプローラーズ・ランディングから見るポルト・パラディーゾもご覧ください。
最後は、ゴンドラが優雅に行き交う運河の景色を眺めながら、ゆっくりと過ごすことができるここ、パラッツォ・カナルをご紹介。イタリア語で「宮殿の運河」を意味するのですが、まさしくそのような場所です。
運河沿いにたくさんの歴史的な建物が建ち並び、運河の風景と雰囲気を満喫できます。
「ヴェネツィアン・ゴンドラ」に乗って、橋をくぐりぬけるとその先には・・・。
視界がひらけポルト・パラディーゾに。
また、夕陽のきらめき、「リストランテ・ディ・カナレット」や東京ディズニーシー・ホテルミラコスタの客室からもれる優しい明かりが水面に映る景色にも心躍らされますね。
次はどんな新しい景色が待っているのでしょうか?あなたの冒険とイマジネーションの旅は始まったばかりです。
さぁ、コンパスが指し示す先へ冒険に出かけましょう!
Marketing Division Y.T.
【公式】東京ディズニーリゾート・ブログ