あなたはいくつ知っている?「トゥデイ」の歴史をご紹介☆

お気に入り

 

みなさん、こんにちは!

みなさんは、パークのエントランスに置いてある「トゥデイ」をご存知ですか?
トゥデイは、パレードやショーの公演スケジュール、おすすめグッズやメニューがチェックできるすぐれものなんです!パークで遊ぶ際にガイドマップといっしょに手にする方も多いのではないでしょうか?
さて本日は、トゥデイの変遷をたどりましょう!あなたの知っているトゥデイはあるでしょうか・・・!?

 

グランドオープニング時のトゥデイ

1983年4月15日、東京ディズニーランド グランドオープニング時のトゥデイ。
当時の制作担当者は、「まだ体験したことのないディズニーのエンターテイメントの楽しみ方を、ゲストの方々に発見してもらいたい思いでいっぱいでした」と、当時を懐かしんでいました。

 

 

東京ディズニーシーと東京ディズニーランドの節目のトゥデイ

東京ディズニーランドと東京ディズニーシー、それぞれの節目のトゥデイ。
パークとともに、トゥデイも歴史を重ね、試行錯誤を繰り返しているのが感じられますね。
実は、ガイドマップと合体していた時期もあったんですよ!ご存知でしたか?

 

 

現在のトゥデイの画像

そして、現在のトゥデイがこちらです。
トゥデイはこれからも、パークを楽しむ強い味方として進化し続けます!
ぜひ、今後のトゥデイにもご注目を♪

 

 

CS Enhancement Department K.T.

【公式】東京ディズニーリゾート・ブログ

SNSで友達にシェアしよう♪

記事アーカイブ

ブログ内検索

皆様のお声をお聞かせください。

閉じる