【みんなで投票!】あなたの好きな東京ディズニリゾートの広告は?

お気に入り

みなさんこんにちは!

 

突然ですが、東京ディズニーリゾートの広告ときいて思い浮かべるものは何ですか?テレビCM、雑誌の広告やインターネット上の広告などいろいろあると思いますが、駅などで見かける大きなポスターや看板を思い浮かべた人もいるのではないでしょうか。

東京ディズニーリゾートではパークの新しいイベントやアトラクションなどさまざまな魅力をお伝えするためにたくさんのポスターを制作しています。そこで2014年度に制作したポスターのうち10作品をを一堂に集め、読者のみなさんが「これが好き!」というものを投票で教えていただこうと思います。

 

覚えてる!というものもあれば、初めて見る新鮮なものもあると思います。ディズニーの仲間たちが大きくでているものもあれば、パークの景色が大人っぽく描かれたものなどバリエーション広く10枚を集めてみました。いいな!と思えるものを3つ選んで教えてください。

 

それでは10作品を制作担当者のコメントとともに紹介します。

 

①東京ディズニーランド「ディズニー・イースター」

「ディズニー・イースター」のヘンテコな世界観に染まったパークから、ミッキーがデザインされたイースターエッグにしがみついて、ウサ耳をつけたミッキーが飛び出してきた!色とりどりのタマゴを探す“エッグハント”を楽しむミニーやドナルド、イースターバニーたちの楽しくかわいらしいポーズをたくさん撮影しました。

 

②東京ディズニーシー「ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ」

暖かく春霞がかかったかのようなパーク。やわらかな陽射しの中で、ミッキーとダッフィーそしてディズニーの仲間たちが、ゲストの皆さんを誘っています。花びらが舞う空、そして花びらでできたSpring Voyageのロゴがうかんでいます。ダッフィーとシェリーメイの可愛らしいポーズに制作スタッフもほっこりいやされました。

 

③東京ディズニーランド「ワンス・アポン・ア・タイム」

「むかーしむかし、あるところに・・・」ポット夫人の語る物語は絵本を飛び出し、舞台はいつしかシンデレラ城へ!思わずミッキーも引き込まれているようです。プロジェクションマッピングの明かりに照らされたミッキーの暖かくも神秘的な表情やポーズには撮影スタッフも脱帽でした。

 

④東京ディズニーリゾート「夏5ウィークデーパスポート」

はじめての真夏の夜の魔法。「ワンス・アポン・ア・タイム」が観られるはじめての夏の夜。シンデレラ城に色鮮やかに映し出される驚きと感動のディズニーストーリー。その光景に酔いしれるのはゲストだけではないかもしれません。ミッキー、ミニー、ディズニーの仲間たちもきっと同じ気持ちでいるのではないでしょうか?そんなみんながワクワクする夏の夜のパークの楽しさを描いています。

 

⑤東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン」

1920年代、ニューヨークを舞台にしたスタイリッシュで楽しいハロウィーン。舞台装置に見立てたパークのランドマークがミッキーとミニーのダンスを引き立てます。息のあったミッキーとミニーのポーズ、さすがですね。

 

⑥東京ディズニーリゾート「ディズニー・クリスマス」

待ちに待ったクリスマスのパークに訪れたゲストがミッキーと出会う瞬間。それがまさに「ココロにイルミネーションがともるとき」。
そう、東京ディズニーリゾートではゲストのココロのきらめきひとつひとつがパークを美しく彩るイルミネーションです。このことを表現するために選んだのが、さんさんと太陽の光がふりそそぐ昼のパーク。東京ディズニーリゾートならではのクリスマスを、いつもと違ったアプローチで描いたポスターです。

 

⑦東京ディズニーランド「アナとエルサのフローズンファンタジー」

寒々しい雰囲気を払しょくするため、仲むつまじい姉妹のアナとエルサ、いつも明るいオラフを登場させ、温かさを感じられるように工夫しました。また、タイトルは美しい氷のイメージで新規性を表現しています。

 

⑧東京ディズニーシー「ダッフィー」

ダッフィーとダッフィーのお友だちを紹介するポスターのひとつ。撮影モデルになるダッフィーとシェリーメイを選ぶのが大変でした。少しずつ顔が違うのに全部かわいいので迷ってしまいました。カメラマンはダッフィーたちに話しかけながら、シャッターをきりました。かわいいポーズになったかな?

 

⑨東京ディズニーリゾート年間ポスターシンデレラ編

Time to dream!いま、夢をみるとき!“小さなシンデレラの夢”

ここは誰もが物語の主人公になって夢をかなえる場所、東京ディズニーリゾート。この日訪れた小さなシンデレラが、大好きなシンデレラに出会う“夢かなう瞬間”を描いています。この体験はパパやママにとっても特別なもの。あと何回こんな素敵な瞬間に出会えるのでしょうか。長いようで短い子供との時間をテーマに“親子のかけがえのないパークの夢体験”を表現しています。

 

⑩「お泊まりディズニー」 結婚記念日編

いつまでも恋人気分を忘れない夫婦の結婚記念日を描いたポスター。「お泊まりディズニー」なら、ロマンチックなひとときが一日中、さらには次の日までずっと続く。そんな「お泊まりディズニー」の魔法を、シンデレラの物語にのせて表現しました。今までにない大人っぽいトーンにはたくさんの方から反響をいただき、東京ディズニーリゾートの新しい魅力を発掘できたのではないかと思います。

 

※アンケートは終了しました

Marketing Division A.Y.

【公式】東京ディズニーリゾート・ブログ

SNSで友達にシェアしよう♪

記事アーカイブ

ブログ内検索

皆様のお声をお聞かせください。

閉じる