フォトグラファーが切り撮った魔法の瞬間♪
東京ディズニーリゾート・フォトグラフィープロジェクト「イマジニング・ザ・マジック」がスタート!

お気に入り

 「イマジニング・ザ・マジック」のロゴの画像

ゲストフォトグラファーを迎え、新たな東京ディズニーリゾートの魅力を紹介するプロジェクト。それが「イマジニング・ザ・マジック」です。

「イマジニング・ザ・マジック(Imagining the Magic)」とは“魔法を想像する”という意味。 ワクワクする気持ちとともに撮った写真は、ときに肉眼では想像もしえなかった、魔法のような瞬間を切り撮ります。「みなさんのパークでの思い出も、そんな1枚として残してほしい。」という想いをこの言葉に託しました。 また、“Imagining”の“in”を取ると「イメージング(Imaging)」に。“魔法を画像化する”。ロゴにはそんな意味も込められています。

毎月、さまざまなフォトグラファーが切り撮った魔法の瞬間の数々をご紹介していきます。まずはこの3人から。

 
 



ミッキーとミニーの画像

魔法のカメラでパークを撮影すると、何気ない風景すべてがミニチュアの世界に変わってしまう。見たことがあるようで、実は初めて見る世界をみなさんにお届けします。

 
 
 

【Photo by 本城直季】
大型カメラを使用して人物や建造物をミニチュアのように撮影する独特の表現スタイルを確立し、 2006年、「木村伊兵衛写真賞」を受賞。

 
 
 

「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」内テルメ・ヴェネツィアの画像

「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」のラグジュアリーな空間を中心に、まるで南イタリアへ訪れたような極上な旅気分をお届けします。

 
 
 

写真:東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ内テルメ・ヴェネツィア

 

 

 

【Photo by 三好和義】
「楽園」をテーマに世界各地のリゾート地や、屋久島、仏像、神社まで幅広く撮影。1984年、「木村伊兵衛写真賞」を当時最年少で受賞。

 

 

 

バルーンを持ったキャストとゲストの画像

パークを語るうえで欠かせない大きな存在、それが“キャスト”。 ゲストのハピネスが生まれる瞬間、キャストにも同じようにハピネスが生まれています。パークでしか味わうことのできない素晴らしい瞬間を感じながら、カメラを通してイキイキと働くキャストの姿をお届けします。

 

 

 

【Photo by ハービー・山口】
人々の希望をテーマに、モノクロームのスナップ・ポートレイトというスタイルで写真を撮り続けている。2011年、「日本写真協会賞作家賞」を受賞。

 

次号からひとりずつ紹介していきます。お楽しみに!
さあ、みんなもカメラを持って東京ディズニーリゾートへ出かけよう!
 

 
 

東京ディズニーリゾート特別企画写真展」開催
 

前回ご好評をいただいた「東京ディズニーリゾート特別企画写真展」。
今年は、これからさまざまな形で繰り広げるこの東京ディズニーリゾート・フォトグラフィープロジェクト「イマジニング・ザ・マジック」として開催します! ここでご紹介したゲストフォトグラファー撮り下ろしによる作品や、キャッスルプロジェクション「ワンス・アポン・ア・タイム」のワンシーンを収めた作品など、たくさんのレアな作品を、大きなパネルに引き伸ばして展示。その他にも、先日全国から寄せられたダッフィーといっしょのハッピーな写真を募ったフォトコンテスト「ハッピーフォトwithダッフィー」の入選作品も展示します。

「東京ディズニーリゾート特別企画写真展」のイメージ画像

[東京会場] 
東京ミッドタウン・プラザB1メトロアベニュー

7月18日(金)~23日(水)10:00~19:00

[大阪会場]
グランフロント大阪 うめきたSHIPホール

8月1日(金)~3日(日)10:00~20:00(最終日は19:00まで)

協賛:富士フイルム株式会社
(
富士フイルム株式会社主催「“PHOTO IS”想いをつなぐ。30,000人の写真展 2014」同時開催)

 

オンラインフォトの画像

 



Sponsor Marketing Alliance Department K.O.

【公式】東京ディズニーリゾート・ブログ

SNSで友達にシェアしよう♪

記事アーカイブ

ブログ内検索

皆様のお声をお聞かせください。

閉じる