東京ディズニーシーのハロウィーン商品デザインの秘密!?

お気に入り

すっかり涼しくなってハロウィーンムードも盛り上がってきましたね!
東京ディズニーシーでは、現在、異国情緒あふれる華やかなハロウィーンカーニバル「ハロウィーン・デイドリーム」という新しいエンターテイメントプログラムが繰り広げられています。
この新しいショーには、ディズニーの仲間たちと、ミッキーが招待したスケルトン(ガイコツ)たちが登場し、 ハロウィーンを盛り上げています!

そんな今年の東京ディズニーシーのハロウィーン商品は、新しいショーのオープニングをテーマに、ミッキーたちの登場シーンをモチーフにデザインしています。東京ディズニーランドとはまったく違う魅力の異国情緒あふれる色彩やテイストになっています。

また、ミッキーたちの衣装にあしらわれたフィリグリー調の金細工モチーフが、商品デザインの中にも描かれていたり、ミッキーたちの背景の壁紙にマスクをつけた小さなスケルトンが入っていたり、さりげなくデザインの中に今年のハロウィーン要素が散りばめられています。

商品のデザインのアート

東京ディズニーシーに来たときは、是非!商品のデザインも一緒に楽しんでくださいね!

商品のデザインのアート,グーフィー,ドナルド,ミニー,ミッキー,


Merchandise Division Y.K.

【公式】東京ディズニーリゾート・ブログ

 

 

SNSで友達にシェアしよう♪

記事アーカイブ

ブログ内検索

皆様のお声をお聞かせください。

閉じる