
「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」では、環境や多様性を考慮した取り組みを行っています。リサイクル可能な材料の活用、プラントベースメニューやアップサイクルを活用したメニューの提供を通じて、サステナビリティ活動を推進しています。
リサイクルについて
分別にご協力いただいた紙容器などは、トイレットペーパーやアルミカップとして生まれ変わります。
回収対象アイテム

エコステーション
イベント期間中、ウォーターフロントパークを中心にエコステーションを設置し、容器を分別回収しています。また、エコステーションの一部にはソーラーパネルが組み込まれ、発電した電力を活用しています。


下記のイラストが目印です


ご希望の方はフード店舗のキャストまたはカストーディアルキャストにお知らせください。
どのデザインがもらえるかはお楽しみ!
- 予告なくオリジナルシールの配布を中止、終了する場合があります。
アップサイクルの取り組み

抽出後のコーヒー豆を活用した食べられるスプーンで食事をお楽しみください。(一部のメニューで提供)

スペシャルドリンク
規格外のイチゴが、美味しさはそのままにスペシャルドリンクとして生まれ変わりました。

一部のドリンクは、間伐材(竹)を使用したストローで提供しています。
持続可能な調達

パークのすべてのポップコーンは、持続可能性に配慮したパーム油を常に使用しています。