モノクロの短編映画から誕生したミッキーマウス、そしてフルカラーの長編アニメーションの世界へ、ウォルト・ディズニーのイマジネーションの世界が次々とステージいっぱいに繰り広げられていきます。驚きや愛と感動にあふれるディズニー映画の名シーンの数々、そしてテーマパークへと大きく花開いたウォルトの夢は、きっとあなたの心にも伝わることでしょう。
宿敵のフック船長と戦うピーターパンたちの世界を体験できるこのアトラクションは、映画の公開から60年以上経った今でも多くのゲストに愛されています。きょうも冒険好きなゲストたちが、ピクシーダストを振りかけた船に乗り、ネバーランドを目指して夜のロンドンの空へ飛び立って行きます。
ゼペットが作った木の人形ピノキオが、恐ろしい冒険の中で、思いやりや正直さ、勇敢さを学び人間の男の子になっていく物語をたどります。ピノキオの“良心”であるジミニーに導かれながら、数々の試練を一緒に乗り越えましょう!
逆さまでめちゃくちゃで大混乱のふしぎの国で、ハートに彩られたごちそうを召し上がれ!マッドハッターやチシャ猫などふしぎなキャラクターのステンドグラスで彩られたダイニングは、アニメーションの中のよう!ワンダーでワンダフルなお食事タイムをお楽しみください。
ハートのストロベリームース ¥430
ロイヤルチョコレートケーキ ¥410
カシスクリームケーキ、スーベニアプレート付き ¥750
バニラミルクムース、スーベニアカップ付き ¥750
コーヒー ¥390
オレンジドリンク ¥310
ピクシーダストを纏ってピーターパンとネバーランドへ…小さいころきっと誰もが憧れたあの有名な物語のステーショナリー。メモを書くたびにファンタジックな気分になれそうですね。
3色ボールペン ¥1,200
ふせんセット ¥450
ふせん ¥800
1928年、ウォルト・ディズニーは初のトーキー・アニメーション『蒸気船ウィリー』を発表。以来、数多くの作品を生み出してきました。アニメーションの技術は年々進化し、その世界を体験できるテーマパークも進化し続けています。もともと東京ディズニーランドの建築やアトラクションはアニメーションの効果を取り入れて作られているので、アニメーションのことを少し知って訪れるとまた違った感動があるかもしれませんね。
毎月テーマを変えて東京ディズニーリゾートの魅力をご紹介する「編集者まとめ」。来月も楽しいテーマをご用意していますのでお楽しみに!(編集M.O)
「壁紙カレンダー」をご存じですか?
パークのことを知りつくした東京ディズニーリゾート・オフィシャルフォトグラファーがその月のすてきな風景写真を撮影しています。
壁紙カレンダーは毎月1日ごろアップです。
ぜひダウンロードしてくださいね!
<壁紙ダウンロードページへの行きかた>
オフィシャルウェブサイト→ヘルプ/アクセス→PC壁紙カレンダー
東京ディズニーリゾートのいま旬な情報を記事にしているオフィシャルブログ。その中から今月のテーマに合った記事を編集部でPick upしました。いろいろな切り口の記事があるので、楽しみ方のヒントにもなりますよ!