パーク入園時における保安検査へのご協力のお願い
お気に入り
東京ディズニーリゾートでは、保安検査を含む、さまざまなセキュリティ対策を行っています。その一環として、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのメインエントランスで、手荷物検査および金属探知ゲートによる身体確認を実施しています。
保安検査実施により、ご入園までにお時間がかかる場合があるため、時間に余裕を持ってお越しください。
また、ご入園の際は以下のステップにご協力をお願いします。
パーク入園時のお願い5Step
Step1 ポケットの中のものは、すべてカバンに入れてください。
携帯電話やスマートフォン等の電子機器類、小銭等を所持したまま検査を受けると、それらが危険物と判断されてしまいます。該当品は、あらかじめカバンに移しかえをお願いします。
Step2 すべての荷物を空けた状態でキャストに渡してください。
・手荷物検査は、ベビーカーに置いている荷物やお子様の荷物など、すべてのものが対象です。
・保安検査を受ける場所はキャストの案内に従ってください。
・プライバシーに関して不安のある方は、キャストにご相談ください。
Step3 金属探知ゲートをゆっくり通ってください。
車イスをご利用の方、ペースメーカー等の医療器具を使用している方で、金属探知ゲートによる検査を受けることに不安のある方は、キャストにご相談ください。
Step4 検査が終了したら、忘れ物のないようご注意ください。
Step5 再検査が必要な場合はキャストの指示に従ってください
・保安検査の意図的な妨害、理由なく拒否をされた場合は、ご入園いただけません。
・保安検査の結果は、警察等の要請に対して情報提供する場合があります。
保安検査の際にお持ち込みいただけないもの
保安検査の際に、以下のものをお持ちの場合は入園できません。
- 危険物(模倣品を含む)
- カン・ビン・酒類
- ドローンやラジコン機など
- スーツケースやキャリーケースなど
詳しくはこちら
メインエントランスまでお持ちになった場合は、保安検査の前にお近くのロッカーにお預けのうえ、再度保安検査を受けてください。
東京ディズニーリゾートでは、お預かりいたしません。