東京ディズニーリゾートの
健康と安全のための取り組み
お気に入り
政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」を踏まえて作成された「遊園地・テーマパークにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に沿った対策を講じることに加え、行政機関からの指導のもと、ゲストの皆さまとキャストの健康と安全の確保を最優先に運営します。
基本的な対策
下記3点を中心とした対策を実施いたします。
- ゲストの皆さまとキャストを含むパークに関わる全ての人の健康管理に留意する
- 衛生的な施設・設備を提供できるよう清掃・消毒を強化実施する
- 人と人とが触れ合わない程度の間隔と十分に換気された空気環境を確保する
来園されるゲストの皆さまへのお願い

検温へのご協力
入園時に検温を実施し、37.5℃以上の発熱や風邪症状等の不調がある場合は入園をご遠慮いただきます。

マスク着用のご協力
- 常時マスクの着用が必要となります。(2歳以下のゲストの着用は任意)ただし、熱中症対策のため、夏期の気温、湿度が高い時期において、屋外で人と十分な距離が保たれている場合は、はずしていただくことも可能です。
- 使用済みのマスクは、お持ち帰りください。
- 咳、くしゃみなどをする際は、咳エチケットにご協力ください。
人と人とが触れ合わない程度の間隔確保のご協力
- ゲストの皆さま同士が触れ合わない程度の間隔の確保にご協力をお願いします。
※各施設には距離を保つための目印が設置されている場合がありますが、キャストの案内に従ってお並びください。 - エントランスでご入園をお待ちいただく際など、お並びいただいている列への同行者の方の途中合流はご遠慮いただいております。お並びいただく際は、皆さま揃って列にお並びください。
- 各施設では利用人数の制限やお席を分けてご利用いただく場合があります。

手洗い、消毒のご協力
- 消毒液をエントランスのほか、レストルーム、ショップ、レストラン等に設置しておりますので、手指消毒およびこまめな手洗いをお願いします。
- キャストが手洗い、消毒のためにゲスト用のレストルームを使用することがあります。
ご退園時のお願い
- お帰りの際は、多くの方が集中いたします。必ずマスクを着用し、別のグループの方と触れ合わない程度の間隔を空けてお進みください。
- 閉園前後の時間帯は、公共交通機関が大変混雑いたします。退園時間をご調整いただき、混雑緩和にご協力をお願いいたします。
その他
- 政府及び千葉県では、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のインストールを推奨しています。
- クレジットカードや電子決済などキャッシュレスでのお支払いを推奨しています。
- 入園後に体調不良となった場合、症状によってはご退園いただくことがあります。
- 入園後に体調を崩された方は、速やかに救護室またはキャストにお申し出ください。
- 熱中症予防のため、水分補給を行ってください。
- 早期来園はお控えください。
下記事項に該当する方のご来園はご遠慮ください
- 新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある方
- 同居家族や身近な知人に感染が疑われる場合がある方
- 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航ならびに当該在住者との濃厚接触がある方
- 感染時に重篤化する可能性の高い高齢者や持病のある方は、来園について慎重な検討をお願いいたします。
- 公的機関(保健所等)から新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的とする要請がある場合、ゲストの個人情報を提供する場合があります 。