安心&うれしいサービス
パーク内でご用意している便利なサービスや施設をチェック
ベビーカーレンタル
持ち込まなくてもいつでもレンタル可能!
レンタルできるベビーカーについて
レンタル料金
1,000円(1日)
タイプ
フード付きB型タイプのベビーカー(リクライニング機能付)
サイズ:座幅28cm×座奥行20cm(小さなカゴ付)
利用対象
生後7カ月以上、身長100㎝以下かつ体重15kg以下迄で、一人座りができるお子さまが利用対象です。
耐荷重
20kgまで
再レンタルについて
同日に限り、名札を提示すれば再度レンタル可能です。
パークの移動をする場合でも、同日に限り一方のパークの名札で、もう一方のパークでのレンタルが可能です。
ご注意
※ベビーカーの利用はパーク内のみとなります。
※状況により貸し出しができない場合があります。
※ベビーカーから離れる際は必ず荷物をお持ちください。
ベビーカーを持参する時は、こちらをチェック!
- シートベルトがついている
- うしろから押すことができる
- タイヤのロックができる
- 自走しない/できない仕様にできる
安全のため、上記すべてを満たしていないベビーカーは、パークに持ち込むことができませんのでご注意ください。
カートと三輪車はパークに持ち込みできません。

ベビーカーレンタルができる場所
おむつ替えができるレストルーム
パパもママも交代でおむつ交換ができる
■園内のレストルームは、男女ともにおむつ交換台が設置されています。
※東京ディズニーランド トムソーヤ島の砦のレストルームには、ありません。
■園内の女子レストルームにも男児用小便器があります。
※東京ディズニーランド チャイナボイジャー前と東京ディズニーランド トムソーヤ島の砦には、ありません。
■レストルームにはミッキーシェイプの泡のハンドソープがあります。お子さまと手洗いを楽しんでください。
※レストランなど、施設に付帯したレストルームにつきましては、各施設におたずねください。
迷子センター
お子さまが迷子になってしまったら
お子さまが迷子になってしまったときは、すぐお近くのキャストまで声をおかけください。
パーク内外の施設と連絡をとって、保護者の方とお引き合わせできるようお手伝いします。
迷子センターの場所
迷子シール
お名前シールをお配りしてます

ご自分のお名前や連絡先を言えない小さなお子さまには、いざという時のために迷子シールをお渡ししております。
迷子シールを受け取れる場所
記念シール、スナップフォト
パークデビューの記念に★

記念シール
キャストに「初めてパークに遊びに来た」ことをお伝えいただくと、お名前を書き入れたかわいいシールをお渡しします。

スナップフォト
フォトグラファーに撮影してもらえる「ディズニースナップフォト」でパークに初めて来園するお子さまといっしょにデビューフォトサインを持って記念に写真を残しませんか。
パークデビューの記念となる1枚を撮影します。
- デビューフォトサイン実施場所についてはカメラマンにお尋ねください。
- ディズニーキャラクターグリーティングを行っている場所では実施していません。
- 状況により実施しない場所もございます。
- カメラマンが撮影した写真はご購入いただけます。
- セット内容、台紙のデザインは施設・撮影場所によって異なります。
記念シールを受け取ることができる場所
その他のうれしいサービス
パーク内にはお子さまに優しい&うれしいサービスがたくさん!
ハンドウォッシングエリア
ミッキーシェイプのかわいい泡でたのしく手洗い
ピクニックエリア
お弁当を持ってきた方には、「ピクニックエリア」がおすすめ!
コインロッカー
パーク内で使わない手荷物はコインロッカーを活用してみてはいかがでしょうか。
落とし物
落とし物をしてしまった場合は、こちらへ
ペットボトル飲料販売機
飲み物はペットボトル飲料販売機でも購入できるので安心
ペットボトル飲料販売機
東京ディズニーランド/パーク内、パーク外
ペットボトル飲料販売機
東京ディズニーシー/パーク内、パーク外
再入園
お昼寝などで、一度パークを退園しても、再入場ができます。
宅配サービス
パーク内でのおみやげや手荷物は、宅配センターで配送OK(有料)。
チョコレートなどの溶けやすい商品もクール便にてお届けします!
- 配送方法によっては宅配センターでの受付となる場合があります。
- 貴重品、開封した商品、ガラス製品など一部の商品は配送することができません。詳しくは宅配センターのキャストにおたずねください。
救護室
気分が悪くなったり、けがをしたりなどした時は近くのキャストに声をおかけください。