ベビーセンター
お子さまの様々なお世話は、こちらで

ベビーセンターが行っていること
- おむつの交換
- 液体ミルク、紙おむつ、離乳食の販売
- 授乳やお食事、ミルク用のお湯の提供
- ベビーカー用レインカバーの販売
ベビーのお世話に役立つものが揃っています
■水道水を一度沸騰させた70度以上のお湯
ベビーセンターでは水道水を一度沸騰させた70度以上のお湯を提供しています。調乳の際に水道水以外のお湯が必要な方はお持ちください。
■電子レンジ
電子レンジもご用意していますので、水と電子レンジ対応可能な容器をお持ちいただければ、電子レンジで温めることもできます。
■哺乳瓶を冷やす氷水
■哺乳瓶を洗うキッチン
■ベビーに食事をさせやすい、椅子とテーブル
施設の場所について

東京ディズニーランド
- ベビーセンター
- トゥーンタウン・ベビーセンター

東京ディズニーシー
- ベビーセンター
- マーメイドラグーン・ベビーケアルーム
- 授乳室
東京ディズニーランド
ベビーセンター

サービス・設備について
おむつの交換
・交換用ベッド
・着替え台(お子さまのお着替えや立ったままのオムツの交換に)食事ルーム
・調乳用のお湯、電子レンジ、哺乳瓶を冷やす氷水、哺乳瓶を洗うキッチン、お子さま用テーブル、椅子、シートの提供
授乳室
・椅子 / 個室
※男性は入室をお断りしています。レストルーム
・女性用レストルーム:大人用2室
・男性用レストルーム:大人用1室
※個室に小便座、お子さま用シートあり。男性用レストルーム内に小便器あり
購入できるもの
紙おむつ(M/L/BIGサイズ) | おしりふき |
ベビー飲料 | 離乳食(7ヵ月頃から/9ヵ月頃から) |
調乳用お水(ペットボトル) | ベビーカー用レインカバー |
哺乳瓶 | 液体ミルク |
- 販売商品は、予告なく変更になる場合があります。
- 品切れの際はご了承ください。
東京ディズニーランド
トゥーンタウン・ベビーセンター

ベビーのお世話に役立つものが揃っています
■水道水を一度沸騰させた70度以上のお湯
ベビーセンターでは水道水を一度沸騰させた70度以上のお湯を提供しています。調乳の際に水道水以外のお湯が必要な方はお持ちください。
■電子レンジ
電子レンジもご用意していますので、水と電子レンジ対応可能な容器をお持ちいただければ、電子レンジで温めることもできます。
■哺乳瓶を冷やす氷水
■哺乳瓶を洗うキッチン
■ベビーに食事をさせやすい、椅子とテーブル
※離乳食や商品の販売は、ありません。
※施設の運営時間は、パークの運営時間と異なります。当日キャストにおたずねください。
サービス・設備について
おむつの交換
・交換用ベッド
・着替え台(お子さまのお着替えや立ったままのオムツの交換に)食事ルーム
・調乳用のお湯、電子レンジ、哺乳瓶を冷やす氷水、哺乳瓶を洗うキッチン、お子さま用テーブル、椅子、シートの提供
授乳室
・椅子 / 個室
※男性は入室をお断りしています。レストルーム
・女性用レストルーム:大人用2室、幼児用1室
・男性用レストルーム:大人用1室、幼児用1室
※個室に小便座、お子さま用シートあり。男性用レストルーム内に小便器あり
東京ディズニーシー
ベビーセンター

サービス・設備について
おむつの交換
・交換用ベッド
・着替え台(お子さまのお着替えや立ったままのオムツの交換に)食事ルーム
・調乳用のお湯、電子レンジ、哺乳瓶を冷やす氷水、哺乳瓶を洗うキッチン、お子さま用テーブル、椅子、シートの提供
授乳室
・椅子 / 個室
※男性は入室をお断りしています。レストルーム
・女性用レストルーム:大人用2室、幼児用1室
・男性用レストルーム:大人用1室、幼児用1室
※個室に小便座、お子さま用シートあり。男性用レストルーム内に小便器あり
購入できるもの
紙おむつ(M/L/BIGサイズ) | おしりふき |
ベビー飲料 | 離乳食(7ヵ月頃から/9ヵ月頃から) |
調乳用お水(ペットボトル) | ベビーカー用レインカバー |
哺乳瓶 | 液体ミルク |
- 販売商品は、予告なく変更になる場合があります。
- 品切れの際はご了承ください。
東京ディズニーシー
マーメイド ラグーン・ベビーケアルーム
※「キス・デ・ガール・ファッション」の向かい側です。
※お湯の提供や商品の販売はございません。
サービス・設備について
おむつの交換
・交換用ベッド
・着替え台(お子さまのお着替えや立ったままのオムツの交換に)授乳室
・椅子 / 個室
※男性の入室をお断りしております。
東京ディズニーシー
授乳室
アメリカンウォーターフロントのタワー・オブ・テラー左横のレストルームに、授乳室がございます。
※お湯の提供や商品の販売などはありません。
※男性の入室をお断りしております。