ステーション情報・運行時間

1周約13分で、4つの駅をめぐり、周回しています。
リゾートゲートウェイ・ステーション
トロピカルな気分いっぱいの始発駅
JR舞浜駅に隣接するリゾートゲートウェイ・ステーションは、ディズニーリゾートラインの始発駅。駅の外観にはトロピカルなデザインが描かれ、窓から差し込む自然光がコンコース内を明るく照らす、開放的なつくりになっています。
JR舞浜駅(南口)の改札を出て、左に進んでいくと、リゾートゲートウェイ・ステーションがあります。
JR舞浜駅から徒歩2分
最寄り施設:
・JR舞浜駅
・イクスピアリ
・ディズニーアンバサダーホテル
・ボン・ヴォヤージュ

エレベーターについて
内幅160cm/奥行き135cm/出入口幅90cm
東京ディズニーランド・ステーション
ヴィクトリア朝デザインでお出迎え
東京ディズニーランドのメインエントランス正面に位置するこの駅には、ワールドバザールの街並みに見られるような、優美なヴィクトリア朝のデザインが取り入れられています。ガラス屋根からは自然光がたっぷりと降り注ぎ、夜はライトアップされて魔法のように光り輝きます。
駅を降りると、目の前が東京ディズニーランドのエントランス。
最寄り施設:
・東京ディズニーランド
・東京ディズニーランドホテル
・ボン・ヴォヤージュ

エレベーターについて
・ベイサイド・ステーション側
内幅180cm/奥行き170cm/出入口幅100cm
・リゾートゲートウェイ・ステーション側
内幅160cm/奥行き135cm/出入口幅90cm
ベイサイド・ステーション
光があふれる海辺の家
近代的なスタイルのベイサイド・ステーションは、海辺の雰囲気にぴったりの開放的なデザインが魅力。駅舎の最上部にはミッキーマウスの顔をかたどった巨大なカットアウト(切り抜き)があり、ベイサイド・ステーションのシンボルになっています。
最寄り施設:
東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル
・東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート
・東京ベイ舞浜ホテル
・グランドニッコー東京ベイ 舞浜
・ヒルトン東京ベイ
・ホテルオークラ東京ベイ
・シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

エレベーターについて
・東京ディズニーランド・ステーション側
内幅160cm/奥行き135cm/出入口幅90cm
・東京ディズニーシー・ステーション側
内幅180cm/奥行き150cm/出入口幅100cm
東京ディズニーシー・ステーション
古き良きトスカーナ地方のような風情
18~19世紀のイタリア・トスカーナ地方のデザインに見られる古風で優美な魅力と、スマートで近代的な雰囲気を併せ持つ東京ディズニーシー・ステーション。駅に降り立つと、絵のように美しいディズニーシー・プラザの風景が目に飛び込んできて、冒険への期待が膨らみます。
駅を降りると、目の前が東京ディズニーシーのエントランス。
最寄り施設:
・東京ディズニーシー
・東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ

エレベーターについて
・のりば
内幅160cm/奥行き140cm/出入口幅80cm
・おりば
内幅160cm/奥行き140cm/出入口幅80cm
・東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ連絡通路
内幅160cm/奥行き135cm/出入口幅90cm
運行時間
4つの駅をめぐり、1周約13分で周回します。
4分-13分間隔で運転いたします。(時期、時間によって異なります。)
始発 | 最終 | |
---|---|---|
リゾートゲートウェイ・ステーション | 6:31 | 23:30 |
東京ディズニーランド・ステーション | 6:33 | 23:32 |
ベイサイド・ステーション | 6:36 | 23:34 |
東京ディズニーシー・ステーション | 6:40 | 23:39 |
バリアフリー情報
車イスやベビーカーをご利用の方へ
車両とホームの間に大きな隙間や段差がないよう設計していますので、スムーズにご乗車いただけます。

モノレール乗降車扉幅は120cmです。

プラットホームとモノレールの間には約5cmの隙間、約3cmの段差があります。

簡易スロープの利用を希望される方はキャストに声をかけてください。

ゲストの皆様のニーズに合わせ、3・4両目にはフリースペースがあります。

多機能レストルームについて
車イスをご利用の方や広いスペースが必要な方が使用できるレストルーム(オストメイト対応)が各駅にあります。

AED(自動体外式除細動器)について
AED(自動体外式除細動器)は各駅のステーションオフィスに設置しています。 緊急時には、お近くのキャストへ声をおかけください。
迅速な対応が行えるよう、キャストが救護活動の手配をします。
- AED(自動対外式除細動器)とは、心停止となった場合に、救命に役立つ医療機器です。緊急の場合、誰でも使用することができます。

アシスタンスドッグをお連れの方へ
ディズニーリゾートラインでは、身体障害者補助犬法に定められた、介助犬、聴導犬、盲導犬と同伴で乗車することができます。
- 訓練中の補助犬はペットと同様の扱いとなります。
乗車券センター
リゾートゲートウェイ・ステーションの構内にあり、定期券を販売しています。
クレジットカードをご利用いただけます。
営業時間
7:30~20:00