ディズニー仮装

お気に入り

2023年9月14日(木)~10月31日(火)

2つのパークでは、「ディズニー・ハロウィーン」の実施期間中、毎日ディズニーキャラクターのフル仮装でご入園いただけます。

  • パーク内に着替えスペースはご用意していません。着替えやメイクは、ご自宅や宿泊先のホテルで済ませてからお越しください。

  • 有料の着替えスペース(事前日時予約制) がございます。詳しくはこちら

  • 公共の施設、パーク内外のレストルームおよび、多機能レストルーム、コインロッカーなどを使用しての着替えやメイクはご遠慮ください。

ディズニー仮装
ディズニー仮装

来園されるゲストの皆さまへのお願い

 

仮装のルール

 

東京ディズニーリゾートでは、すべてのゲストのみなさんが一緒に楽しめる「ディズニー・ハロウィーン」を開催するため、ディズニー仮装に関するルールを設けています。ディズニー仮装でご来園を検討されている場合は、記載内容をよく読んだうえでご準備いただきますようお願いします。

  • 仮装内容の確認のため、⼊園前にお時間をいただくことがあります。

  • 他のお客様が不快に感じるおそれのある仮装や迷惑となるおそれのある⾏為が⾒受けられた場合は、キャストの判断により、⼊園をお断りすることや、退園していただくことがあります。なお、全体的に肌と違う⾊や濃い⾊を塗る、⾎や傷跡を描く、⾎のりや傷跡などのシールを付けるなどのメイクではご⼊園いただけません。
  • アトラクションご利⽤時には、安全のため、巻き込みや転倒などの危険性があるアイテム(⼩道具類)を外していただくことがあります。また、場合によってはアトラクションのご利⽤をお断りすることがあります。

  • キャラクターのイメージを損なうような仮装や、キャラクターの雰囲気に合わない仮装はご遠慮ください。

 

仮装をお楽しみいただけるディズニーキャラクター

キャラクターのイメージを大切にして、仮装を楽しもう!

(1)東京ディズニーランド、東京ディズニーシー、ディズニーホテルに登場するディズニーキャラクター(アトラクションに登場するキャラクターを含む)

(2)東京ディズニーランド、東京ディズニーシー、ディズニーホテルでのパレードやショーなどのエンターテイメントプログラム(過去実施分も含む)に出演するダンサーや出演者

(3)仮装対象作品リストにあるディズニー社配給・配信作品に登場するキャラクター

  • 以下への仮装はご遠慮ください。
    ・東京ディズニーリゾートのキャスト  (小学生以下は除く)、グッズ、メニュー、建物、置物などキャラクターでないもの
    ・仮装対象作品リストに明記された仮装対象外キャラクター
    ・仮装対象作品リストに記載された作品に登場していないキャラクター

  • 上記(1)~(3)に該当するものであっても、キャラクターのイメージを損なう仮装やマナーに沿わない仮装(コスチューム、アイテム、メイクなど)では入園できません。

東京ディズニーリゾートのキャスト

 

コスチューム、アイテム、メイクのルール

入園ができないコスチュームやアイテム、メイクを確認してね!

①過度な露出のコスチュームではご入園いただけません。

【例】
●周囲のゲストを挑発するもの(服にプリントしたデザイン含む)
●水着、下着などによる仮装(アンダーウェアや上着を着用の場合でも入園いただけません)
●全身タイツなどによるボディーラインが強調された仮装

露出の多い服装
閉じる

②丈が長すぎる、幅が広すぎるコスチュームや装飾 、アイテムを身に着けてのご入園はできません。

【例】
●裾を引きずる長さのドレスやアイテム
●入園口を通れない幅のドレスやアイテム

丈が長すぎる、幅が広すぎる コスチュームや装飾
閉じる

③顔がわからなくなるコスチューム、アイテム、メイクでのご入園はできません。

普段ご自身がされているメイクを基準にしてください。
【例】
●顔全体:全体的に肌の色と違う色や、濃い色を塗る、血や傷跡を描く、血のりや、傷跡などのシールを付ける。
※血や傷跡、血のりの装飾をしたマスクも着用いただけません。

顔がわからなくなるコスチューム、アイテム、メイク
顔がわからなくなるコスチューム、アイテム、メイク

●口元:口元全体にひげを描く・付ける
※マスクの面積を超える装飾または血や傷などの装飾は不可

顔がわからなくなるコスチューム、アイテム、メイク

●お面、つけ鼻、ゴムマスクの着用

顔がわからなくなるコスチューム、アイテム、メイク
閉じる

④その他、パークに持ち込むことのできないアイテムがあります。

●棒、長杖
アイテムの大きさ制限は、幅60cm×高さ50cm×奥行25cmまで。

その他、持ち込むことのできないアイテム

●ヘルメット、スポーツ⽤品、楽器類

その他、持ち込むことのできないアイテム

●危険物(銃、剣、弓、手榴弾、爆弾などの玩具またはそれに類似する物品、花火、とがった装飾やアイテム等)
玩具のナイフやモデルガンなども、他のゲストの不安につながるためお持ち込みいただけません。

その他、持ち込むことのできないアイテム
その他、持ち込むことのできないアイテム

●インラインスケート(ローラー付きの靴含む)、キックボード、スケートボード

その他、持ち込むことのできないアイテム
閉じる

⑤電飾を使用した仮装をされる方は以下をご確認ください。

他のお客様のご迷惑となる場合は、状況に応じてキャストより声を掛けさせていただきます。
アトラクションをご利用の際は電飾を消してください。

閉じる

以上の場合以外にも、当日の状況に応じてキャストより声を掛けさせていただく場合がありますのでご了承ください。

 

 

お願いとパークのルール、マナー

①着替えに関するお願い

・パーク内に着替えスペースはご用意していません。着替えやメイクは、ご自宅や宿泊先のホテルで済ませてからお越しください。
・有料の着替えスペース(事前日時予約制)がございます。詳しくはこちら
・公共の施設、パーク内外のレストルームおよび、多機能レストルーム、コインロッカーなどを使用しての着替えやメイクはご遠慮ください。

閉じる

②パークのルールをお守りください

・パーク入園後にお面を付けたり、入園不可のメイクをするなどの行為はご遠慮ください。
・ショー鑑賞時や、アトラクション、ショップ、レストラン内でのアイテムの使用はご遠慮ください。
・安全のため、アイテムを手荷物の中に入れていただき、パーク内での使用をお断りする場合があります。また、手荷物に入る大きさのアイテムであっても、持ち込み禁止品(模倣品含む)は持ち込めません。
※持ち込み禁止品についてはこちらをご確認ください。
・団体での通行の妨げとなる行動や場所の占拠など、他のお客様のご迷惑となる行為はご遠慮ください。
・他のゲストを撮影する際は、相手の了解を得たうえで行ってください。また、他のゲストが写りこむこともありますので、周りに配慮して撮影してください。
・ルールに準じた仮装、メイク、アイテムであっても、以下に該当する場合は、持ち込みまたは入園をお断りすることがあります。
●他のお客様に危害を加えるおそれがある場合
●他のお客様に不安を与えるおそれがある場合
●その他、他のお客様のご迷惑となるおそれがある場合
●東京ディズニーランド、東京ディズニーシーおよびその関連施設の運営の妨げになるおそれがある場合
 パークでのルールやマナーについてはこちら

以上の場合以外にも、当日の状況に応じてキャストより声を掛けさせていただく場合がありますのでご了承ください。

閉じる

③その他注意事項

パーク以外の東京ディズニーリゾート各施設におきましても、すべての方が安心・安全にお楽しみいただけるようマナーを守ることへのご理解とご協力をお願いします。 

閉じる

 

チェックリスト

東京ディズニーリゾートへ向かう前にチェックしましょう!

①仮装するキャラクターについて

  • 仮装対象作品リストに記載された作品に登場しないキャラクター、仮装対象外キャラクターの仮装はしていない
    ※東京ディズニーランド、東京ディズニーシー、ディズニーホテルに登場するディズニーキャラクターおよびパレードやショーなどのエンターテイメントプログラムに出演するダンサーや出演者、作品リストに記載のある作品に登場するキャラクターのみ仮装可能です。  

閉じる

②コスチューム、アイテム、メイクについて

  • 過度な露出がない。また、水着、下着、全身タイツを仮装に取り入れていない

  • 裾を引きずってしまう丈の長いドレスやマスクの面積を超えた装飾はない

  • 顔がわからなくなるコスチューム、アイテム、メイクではない

  • アイテムの大きさ制限を守っている
    ※アイテムは、幅60cm×高さ50cm×奥行25cmの大きさのものまで。

  • パークに持ち込むことのできないアイテムはない
    ●棒、長杖
    ●ヘルメット、スポーツ用品、楽器類
    ●危険物(銃、剣、弓、手榴弾、爆弾などの玩具またはそれに類似する物品、花火、とがった装飾やアイテム等)
    ●インラインスケート(ローラー付きの靴含む)、キックボード、スケートボード
    ※コスチューム、アイテム、メイクのルールについてはこちら
閉じる

③お願いとパークでのルール、マナーについて

  • 着替えやメイクはご自宅や宿泊先のホテルでお願いします。有料の着替えスペース(事前日時予約制)がございますので、そちらもご確認ください。詳しくはこちら

  • パーク入園後にお面を付けたり、入園不可のメイクをするなどの行為はご遠慮ください。
  • 団体での通行の妨げとなる行動や場所の占拠など、他のお客様のご迷惑となる行為はご遠慮ください。

  • ショー鑑賞時や、アトラクション、ショップ、レストラン内でのアイテムの使用はご遠慮ください。
  • 他のゲストを撮影する際は、相手の了解を得たうえで行ってください。また、他のゲストが写りこむこともありますので、周りに配慮して撮影してください。
    パークでのルールやマナーについてはこちら
閉じる

以上の場合以外にも、当日の状況に応じてキャストより声を掛けさせていただく場合がありますのでご了承ください。

 

着替えスペース

イクスピアリ タウンエリア  3F グレイシャス・スクエア

拡大地図

イクスピアリ タウンエリア  3F グレイシャス・スクエア
外観

東京ディズニーランド・東京ディズニーシーで仮装をお楽しみいただく皆様に、着替えのためのスペースをご用意しております。

場所:タウンエリア  3F グレイシャス・スクエア
営業時間:8:00-22:00
料金:500円/30分(コンセント付きのブースは600円/30分)

フォトスポット

フォトスポット
フォトスポット
フォトスポット
フォトスポット
フォトスポット

フォトスポットとして撮影可能な場所や待ち時間などの詳しい情報は、当日東京ディズニーリゾート®・アプリのフォトマップでご確認いただけます。フォトグラファーによる素敵な仮装撮影をお楽しみください。

  • 写真に使用しているランタンは、一部のフォトスポットにて撮影の際、フォトグラファーより貸し出します。
    パーク内にアイテムを持ち込む場合、仮装のルールをご確認ください。

フォトスポットMAP

おすすめのフォトスポット

東京ディズニーランドのイメージ

東京ディズニーランド

フォトスポットMAP
  • 【1】ファンタジーランド・フォレストシアター前

  • 【2】シンデレラ城周辺

  • 【3】シンデレラ城周辺

  • 【4】ファンタジーランド内

  • 【5】トゥーンタウン内

閉じる
東京ディズニーシーのイメージ

東京ディズニーシー

フォトスポットMAP
  • 【1】メディテレーニアンハーバー内

  • 【2】アメリカンウォーターフロント内

  • 【3】ケープコッド内

  • 【4】アラビアンコースト内

  • 【5】ホレイショースクエア周辺

閉じる

 

レポーティング・フロム・ハロウィーンフェア

仮装

ハロウィーンフェアを開催中のニューヨーク。
仮装を楽しむゲストの皆さんを“ニューヨーク新聞サークル”のメンバーであるキャストたちが取材します!

場所:東京ディズニーシー
   アメリカンウォーターフロント
   ニューヨークエリア
実施時間:9:45~16:30

  • 天候など状況によりプログラム内容の変更や中止をする場合があります。

ビビディ・バビディ・ブティックで憧れのディズニープリンセスに変身!

ビビディ・バビディ・ブティック

誰もがあこがれるディズニープリンセスに変身!ビビディ・バビディ・ブティックでは、フェアリーゴッドマザーから教えを受けたトレーニング生たちが、あなたの夢がかなうようお手伝いします。